「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- いすゞエンジニアリング株式会社の評判・口コミ
- いすゞエンジニアリング株式会社の成長・働きがい
いすゞエンジニアリング株式会社の成長・働きがい
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
いすゞエンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミページです。いすゞエンジニアリング株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを60件掲載中。エンゲージ会社の評判は、いすゞエンジニアリング株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年11月29日
口コミ投稿日:2022年06月04日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2018年03月19日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年03月19日
口コミ投稿日:2016年01月31日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2016年11月10日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2016年11月10日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年07月30日
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
2.9
同じ業界の企業の口コミ
3.5
愛知県名古屋市緑区鳴海町本町53−7
メーカー・機械
3.2
東京都品川区大崎1−6−3日精ビル
メーカー・機械
3.3
長崎県長崎市飽の浦町5−3菱興ビル本館1F
メーカー・機械
3.0
愛知県一宮市三ツ井4−3−5
メーカー・機械
回答者: 女性/ その他、運輸・配送、軽作業系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
成長・キャリア開発:リーダーになるのは基本的に早い段階でなろうと思えばなれると思...
続きを見る
2.8
東京都港区芝浦2−15−4
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:この業界の宿命で、夏場は異常に忙しく、仕事もプライベートもと...
続きを見る
3.0
愛知県刈谷市朝日町1−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:教育、資格取得などには手厚いサポートがあります。働きがい:我...
続きを見る
3.7
東京都千代田区九段南1丁目6番5号
メーカー・機械
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
教育・研修:【周囲からのサポート】派遣だらけなので、そこら辺はうまくサポ...
続きを見る
3.5
広島県広島市西区観音新町4−6−22
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:福利厚生の一環で英会話や社外の習い事に対する割引を受ける事が...
続きを見る
3.4
山梨県中巨摩郡昭和町
メーカー・機械
いすゞエンジニアリング株式会社のカテゴリ別口コミ(60件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
いすゞエンジニアリング株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
部署によると思いますが、設計だけでなく社内(設計他部・工場・試作)・社外(サプライヤ)との調整業務も経験できます。限られた部品ではありますが設計者として一通りのサイクルを経験できます。ただし、やる気と実力を見せなければ、いつまでも身になる仕事は任せてもらえません。
異動は基本的にキャリアを考えて行われると思いますが、使えないと判断されてこれまでと関係のない部署に異動となることもあり得ます。
働きがい:
設計者として、自発的に考えて行動できる(したい)人にはよい環境だと思う。やらされ仕事しかできない人にはつらいと思う(最初は指示通りでよいと思うが)。
設計したものが形となり道路を走り人の役に立つことを考えると、素晴らしい仕事だと思います。