エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立研究開発法人理化学研究所の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年12月19日
事業での社会貢献:社会貢献度については、なんともいえないです。利益追求の組織では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年12月19日
雇用の安定性:所内の90%以上の人が定年制ではない、1年ごとの契約で仕事をしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年12月19日
会社の安定性:研究所がなくなることはない、という意味では安定していると考えられる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:独立行政法人であり安定性は高いと思う。まだ予断は許さないが、特定開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:問題を起こすこともないわけではないが、基礎研究はもちろん最近は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:世界屈指の科学技術研究所を名乗るだけあり、サイエンスに関する情熱は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:任期制職員で1年ごとに更新する。更新されないことは無いが、プロジェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月20日
事業の強み:実験施設における圧倒的な充実度事業の弱み:人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究補助/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート/ 横浜研究所/ 客員研究員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月20日
事業の強み:戦前より実績を多く挙げており、歴史と権威のある世界的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ テクニシャン/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月26日
事業の強み:よくも悪くも役所。機動力に欠ける。事業の弱み:資金がカツカツなので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2021年09月16日
事業の強み:様々な働き方が認められているため、制度の利用も職種や雇用形態に関わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2021年02月28日
事業の強み:日本の最先端の研究を行っている。産学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年02月03日
仕事内容:【仕事の進め方】自分の裁量でマネジメントしながら進める事が可能です。迷
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務業務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 推進室/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2023年02月26日
事業の強み:国の機関なので、潰れることはまずなさそう。事業の弱み:国の機関なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2020年07月13日
事業の強み:国の研究機関なので、つぶれはしない。事業の弱み:完全に所属する研究室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ パートタイマー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月19日
事業の強み:日本唯一の自然科学の総合研究所であること。事業の弱み:組織が大きい故
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】研究所独特のやる気のなさを改善するために、目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
仕事内容:ペーパーワークが非常に多く効率的にしごとを進める努力がなされていない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】設備も古く予算の面でも致し方ない点が多々ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月13日
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】仕事がができる人間は時間、5年とかかかるが他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
雇用の安定性:新設の研究所でしたが、1年足らずで退職する人も多く、たくさんの人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
仕事内容:準公務員としての倫理は重要視されますがそれに逸脱しない限り提案や発言は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
仕事内容:自由度は高いですが何もかも自分でやらされるところが多く結果として総合的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
仕事内容:理事や理事長やその他役職者と話をしてもそれが何かを動かすことになるかと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
仕事内容:理事長や理事と話す機会はよくあります。そういう機会を設ける努力もされて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
仕事内容:自由度は高いです。管理職のスキルが低いため管理機能が不十分とも言えます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
仕事内容:提案してもそれを受け入れる柔軟性は低いです。特に事務系の管理職はいわゆ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.7
口コミ投稿日:2016年07月30日
雇用の安定性:基本的に単年度契約であるところ。 パーマネント契約は基本的に無いと考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.7
口コミ投稿日:2016年07月30日
成長性・将来性:国内および海外から優秀なPIやポスドクが来るため、世界的な規模で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月10日
仕事内容:【他部署との関わり】研究者の秘書さん同士がうまくいっていない。横のつな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月10日
仕事内容:【他部署との関わり】事務室の研究支援部は、研究者の秘書さんを通して、他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月10日
仕事内容:研究支援部に所属する事務員は、研究に携わる人たちが、より研究に注力でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月10日
仕事内容:予算の6割が人件費という、民間ではありえないくらい予算があるため、人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月29日
事業の強み:ネームブランドがあり、在籍中に何かしらの成果を出せば、転職先しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アシスタント/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 和光研究所/ アシスタント

3.8
口コミ投稿日:2021年05月04日
事業の強み:安定した雇用。事業の弱み:民間と違ってのんびりしていると思う。事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
東京都渋谷区大山町36−7
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:社会にとって必要な分野ではあるが、動物実験以外の代替法や、動... 続きを見る
3.0
大阪府吹田市山田丘3−1大阪大学内
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.1
東京都港区芝5−29−11G−BASE田町2F・3F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:年功序列は残っている。また、新卒の管理職の下についた場合、マ... 続きを見る
0.0
東京都中央区日本橋本町3−11−5日本橋ライフサイエンスビルディング2−503
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
2.9
茨城県つくば市千現1−2−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:ここは、将来性の泉でしょう。再生医療の分野でしか存じ上げてま... 続きを見る
3.4
東京都世田谷区大蔵2−10−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:中途採用も正社員や非常勤職員も同じく責任ある仕事を任されます... 続きを見る
3.3
東京都文京区後楽2−23−7宮田ビル4F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:仕事内容は地味と感じることがほとんどだと思います。創造的な仕... 続きを見る
3.2
茨城県つくば市観音台3−1−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
新規事業への取り組み:【新規事業への取り組み】チーム名も変わり、昔より例えば捨てる... 続きを見る
2.8
東京都文京区大塚3−5−10住友成泉小石川ビル8F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【仕事の取り組み方】定常業務が多い。新しいことを誰かが定常化... 続きを見る
3.6
東京都港区赤坂1−8−1赤坂インターシティAIR16F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:経営方針を鑑みると、とにかく業界の最先端を走ろうとする意志は... 続きを見る

国立研究開発法人理化学研究所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。