「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 株式会社省電舎の評判・口コミ
- 株式会社省電舎の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社省電舎の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社省電舎の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社省電舎で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを27件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社省電舎への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大阪府大阪市中央区城見2−2−72KDDI大阪第2ビル
商社・電機・電子・半導体
3.0
東京都千代田区大手町2−2−1新大手町ビル7F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:十分すぎる対応を行っていると考えられる。多様な働き方支援:世...
続きを見る
3.1
新潟県新潟市中央区鳥屋野331
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:田植え、稲刈り以外の季節はほぼほぼ土日休みだった。GWは仕事...
続きを見る
3.0
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス15F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ コンプライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 部門長
勤務時間・休日休暇:残業もとても多いわけではなく、休暇も取りやすく働きやすい環境...
続きを見る
3.1
東京都港区芝4−4−13
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:個人によって差がある会社だと感じる。営業や修理の外回りは、フ...
続きを見る
1.5
栃木県足利市千歳町53−2
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
多様な働き方支援:工事会社と弊社の情報伝達が上手くいってないらしく、(会社から...
続きを見る
3.1
東京都港区港南2−16−6キヤノンSタワー
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京第一営業部
勤務時間・休日休暇:有給は比較的取りやすい。勤務時間も月、水、金はノー残業デーな...
続きを見る
3.0
東京都文京区小石川4−14−24
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:営業は、朝から夕方まで営業活動を行うため、ほとんど外出してい...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区恵比寿西2−16−8
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:担当顧客によりますが、自分次第で休暇は取りやすく不満はありま...
続きを見る
2.9
大阪府守口市八雲東町2−47−18
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時間で、残業すると残業手当てがつきます。休暇は自...
続きを見る
株式会社省電舎のカテゴリ別口コミ(27件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社省電舎の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
年間休日は多い。ここだけは、非常に優秀な会社。有休も取得しやすいし、嫌味も言われない。
多様な働き方支援:
リモートワークは一部であり。オフピーク通勤あり。リモートは社内インフラがないため、サボリでもわからない。