エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

経済産業省の成長・働きがいについての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ 行政官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月26日
成長・キャリア開発:資格取得制度や研修はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月10日
成長・キャリア開発:研修制度は毎月何かしらの募集がされており、率先的に受けれます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 女性/ 総合職事務系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月05日
働きがい:日本、世界の数十年後を見据えたビジョンを描き、各業界・各企業を巻き込み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係長

3.2
口コミ投稿日:2023年12月06日
働きがい:調整業務が多いポストに配属されると働きがいを得られづらい。政治がらみの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月26日
成長・キャリア開発:研修が充実しておりスキルが向上する働きがい:社会に貢献できて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月26日
働きがい:国の立場からでないと取り組めない施作や携われない業務に取り組むことがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
働きがい:若手からどんどん仕事を任せてもらえるが、それは人材不足だからという側面
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月19日
成長・キャリア開発:研修よりもOJTに重きを置いている。一方でジェネラルなスキル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
成長・キャリア開発:手当はほとんどないが、研修は比較的充実している。ただし、研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月29日

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年09月29日
成長・キャリア開発:研修はないようなもの。働きがい:何のスキルも身につかない。仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 総合/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:研修は、形式上存在。働きがい:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月11日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月11日
成長・キャリア開発:研修メニューはいろいろあるが、取れるかどうかは配属先・管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月19日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月19日
成長・キャリア開発:国の事業に携わることができ、新しいことに挑戦できるのでやりが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月13日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年07月13日
成長・キャリア開発:公務員特有の悩みかもしれないが、スキルが育たないと感じている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 中小企業庁

3.1
口コミ投稿日:2023年12月30日
成長・キャリア開発:業務に、挑戦する意欲さえあれば、色々な業務を任せてもらえる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
成長・キャリア開発:2〜3年毎に異動があるため、スキルは身につかない。実際に活用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年02月08日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年02月08日
働きがい:国家公務員、経済産業省と名乗るだけで企業の人はまず間違いなくアポを取っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 女性/ 総括係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月20日
成長・キャリア開発:研修制度は新人研修、2年目研修、補佐研修等段階ごとに研修制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月01日

回答者: 男性/ 行政官/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年09月01日
成長・キャリア開発:望むと望まざるにかかわらず、それなりの修羅場を体験する機会が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月03日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月03日
働きがい:総合職・一般職に関わらず、入省直後から政策の企画立案や予算等といった重
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
成長・キャリア開発:様々な分野・業界と関わることができ、自分の視野を広げることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月30日

回答者: 男性/ 一般職事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月30日
成長・キャリア開発:正直役所以外では役に立たないスキルばかり身につく働きがい:国
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月12日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 大臣官房/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2020年08月12日
成長・キャリア開発:キャリア開発は難しいです。専門性を身につけることができないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 回答なし/ ひみつ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
働きがい:自分が関わった法令などが成立し社会に浸透してる時はよかったとかやりがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月04日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月04日
成長・キャリア開発:良くも悪くも本人次第。本人が成長したいと望めば、いくらでも成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月04日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月04日
働きがい:入省間もない時期から、社会へのインパクトが強い仕事に携わることができま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月06日

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2024年03月06日
成長・キャリア開発:成長はあまりできない。強いて言えば希望すれば海外で就学できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月29日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年10月29日
教育・研修:朝活ならぬゆう活勉強会とか、省内研修制度はたくさんあります。でも参加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年10月28日
成長・キャリア開発:思いついたのはいいけど、それならお前がやってみなと言われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年10月28日
成長・キャリア開発:自由に発言できる。思いついたアイデアをいきなり否定されること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月13日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年12月13日
働きがい:基本的に、本当に国をかえるような大きな仕事はできないとおもったほうがよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月27日
成長・キャリア開発:留学、海外、出向などたくさんのオプションがあり、かつ、2-3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年03月06日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年03月06日
働きがい:多数のステークホルダーとの調整により政策実現ををはかるさまを若手のうち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年03月06日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年03月06日
教育・研修:国家公務員二種については、入省時の研修、二年目、七年目の研修がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年03月06日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年03月06日
成長・キャリア開発:仕事の基本である段取りや調整業務を徹底的に叩き込まれる。どん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
大阪府大阪市中央区大手前4−1−67大阪合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家行政事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
成長・キャリア開発:公平・公正が求められるため、制度の変更がない限りは公務員の倫... 続きを見る
2.6
大阪府大阪市住之江区南港北1−29−53
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:外国人とよく接するので、外国語を喋る機会に恵まれている。英語... 続きを見る
2.8
東京都港区虎ノ門3−6−9
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
働きがい:否が応でも国民の注目度は高いので,働きがいはあると思う.... 続きを見る
3.1
東京都江東区青海2−7−11東京港湾合同庁舎内
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 旅具/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きがい:利益という数字で測れない役所の仕事としては、社会悪の取り締ま... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関3−2−2中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 不明/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:よその職場でも通じるようなキャリアアップは望めない。自分で仕... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係長
働きがい:やっぱり、国民のために、国民生活のためになどを考える仕事とし... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区大手前1−5−63大阪合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:研修は現場ではなく、専門学校や機関でできます。働きがい:雇用... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:研修はとても充実している。同世代で集まって情報交換する場にも... 続きを見る
3.0
東京都港区六本木1−9−9
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.7
大阪府大阪市中央区大手前3−1−41大手前合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 土木職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
成長・キャリア開発:資格取得手当は無い。研修は充実している。各部署で現場技術員と... 続きを見る

経済産業省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。