「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
経済産業省の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.5
580件
経済産業省の口コミ一覧ページです。経済産業省で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを580件掲載中。エンゲージ会社の評判は、経済産業省への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年09月11日
口コミ投稿日:2022年04月27日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2023年09月15日
回答者: 男性/ 関東経済産業局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年09月15日
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年09月15日
回答者: 男性/ 関東経済産業局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年09月15日
口コミ投稿日:2023年06月04日
回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年09月11日
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年08月18日
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
560万円 | 40万円 | 15万円 | 80万円 |
年収 | 560万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 15万円 |
賞与(年) | 80万円 |
口コミ投稿日:2024年01月15日
回答者: 男性/ 調整企画官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2022年04月27日
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年11月13日
回答者: 男性/ 経済産業技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2024年09月20日
回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2023年08月28日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1000万円 | 62万円 | 0万円 | 250万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | 62万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 250万円 |
口コミ投稿日:2022年10月14日
回答者: 女性/ 法執行業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年12月30日
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2024年12月01日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商務・サービス
4.3
口コミ投稿日:2022年11月01日
回答者: 男性/ 職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2025年01月11日
回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年12月30日
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年05月11日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年03月17日
回答者: 男性/ 企画•総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年11月10日
回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年03月03日
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
口コミ投稿日:2023年05月19日
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2025年01月19日
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 地方支分部局/ 係員
3.5
口コミ投稿日:2025年01月11日
回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年01月28日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商務・サービス
4.3
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長補佐
3.7
口コミ投稿日:2023年12月05日
回答者: 女性/ 総合職事務系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
回答者: 女性/ 国家一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
経済産業省の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
業務内容については国家政策に携われるスケールの大きさ、また他省庁に比べ自由度も高く、若手でも伸び伸びと業務ができる印象。
ただし、業務の責任の重さ、複雑さに対して適正な給与が支払われているとは思えず、いわゆるやりがい搾取に近い印象を受ける。
新卒時は残業代等を含め同教育レベルを受けた企業に就職した友人等と比較し、高水準ではあるものの、そこから給与の伸びは少なく、入社後4、5年も経つと彼らに比べ半分程度の給与しかもらえない。
業務の多忙さから子どもができた後は共働きを選択するのは難しく、ライフステージが上がるにつれ、そうした待遇の悪さが目立ち、転職せざるを得ない。
近年残業代は全額支給してもらえるようになり、少しずつ待遇は改善されつつあるものの今なお課題は残る。
評価制度:
評価制度については、部署や上司により異なる。ただし、高い評価、低い評価をつける際は理由を求められることもあり、中程度の評価に収束することも多い。
また最高の評価を得ることは難しい一方、こうした評価がボーナスの額に直結するわけではなく、評価とボーナス額が必ずしも連動しない。
(s評価を得ても予算の都合上、b評価のものと同じボーナス額といったことも多々ある)
そうした背景からも評価制度はあるものの形骸化しているといえる。