エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

警察庁の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
554万円200~950万円30

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収554万円
回答者の年収範囲200~950万円
回答者数30

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
その他
(公務員、団体職員 他)
562万円
(平均年齢31.8歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳507万円690万円9
30~34歳551万円830万円10

年収分布

(人)
(万円)

警察庁の口コミを探す

警察庁の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 警察庁警備局警備企画課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 40万円 10万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 165万円
給与制度:
警察庁の給与制度は、公安職と定められてる国家公務員の中でも高い水準で安定感も文句ありません。各種手当も多くあり、配属されてる局によっては交渉で手当金を貰うことも他の中省庁よりも融通が効くと思います。それ含めて評価高いです。

評価制度:
国家公務員なので年功序列です。

口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給与は一般的な国家公務員と同じレベルであり、平均である。しかし、近年民
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月21日

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給与、賞与、そのほか手当は人事院規則に基づいて支払われています。ほかの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は、公安職の俸給表が適用され、一般行政職より高い。賞与は年に2回あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 男性/ 新人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.0
口コミ投稿日:2022年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:年功序列で他の公務員よりはいい手当に関しても、思いつく手当は大抵あるし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:年功序列評価制度:年功序列 賞与で評価される 
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 男性/ 交番/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:良くも悪くも年功序列であるが安定はしている評価制度:真面目に勤務してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 回答なし/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年数ごとで増えていくので、安定してはいるとおもいます。ボーナスもちゃん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:公務員なので法律で決まった金額が支給されます。評価制度:基本年功序列で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 係長

2.5
口コミ投稿日:2023年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 15万円 237万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 237万円
給与制度:年功序列。自動的に昇給します。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月03日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給、賞与は頑張った分、いただけます。各種手当は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 40万円 10万円 60万円
年収 590万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
年収・給与の満足点:残業をする課だと残業代がかなりでるので、給料があがります。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 40万円 10万円 60万円
年収 590万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
昇給・昇進スピード:階級が上がらないと管理職にはつけません。階級をあげるためには
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 40万円 10万円 60万円
年収 590万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
モデル年収:階級よりも入社年数によって給料が上がるイメージです。階級が上がれば多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月28日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給はするが高くはない。人によって差がつくことはあまりない。業務の過酷
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 情報通信部/ 警部補

3.1
口コミ投稿日:2024年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 8万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 137万円
給与制度:給与は法令の元で定められており、昇進によるところが大きく昇給もそれに倣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
830万円 51万円 0万円 207万円
年収 830万円
月給(総額) 51万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 207万円
給与制度:完全に年功序列制。世間一般では高い部類なのかもしれないが、残業時間と業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:毎月の給与は基本給+地域手当+残業代だったと記憶している。それに加えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月29日

回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:初任給は手取りで20万前後で、ボーナスは6月と12月に支給される。公職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年12月12日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:官公庁であるので、民間企業と比較することは難しいが、安定性、社会貢献性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年05月27日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料の金額は法律や規則で決まっているので、粛々と支払われる。もちろん遅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月30日

回答者: 男性/ 雑用/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2021年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
220万円 --万円 --万円 --万円
年収 220万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:この会社における給料制度は実に面白いともいます。その理由としては公務員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

警察庁の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2022年03月29日

回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:初任給は手取りで20万前後で、ボーナスは6月と12月に支給される。公職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

警察庁の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月01日
福利厚生:福利厚生についても、寮、通勤手当、退職金など様々であり、通勤時間につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 情報通信部/ 警部補

3.1
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:社宅や寮は年数はかなり経っているものの、特に安価で借りられる。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
大阪府大阪市中央区大手前3−1−41大手前合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 非常勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
給与制度:数年前より、非常勤でも賞与に査定が関係するようになった。事務... 続きを見る
3.1
北海道札幌市北区北8条西2−1−1札幌第1合同庁舎8F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.2
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.8
東京都港区虎ノ門3−6−9
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:大卒だと棒給が少ない。ただ、地域手当や住居手当などが充実して... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−3−2名古屋国税総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.1
東京都千代田区霞が関3−2−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:非正規でも年に2回の賞与がある。評価制度:年功序列で、最終的... 続きを見る
3.4
東京都千代田区隼町4−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:俸給表による評価制度:基本的に平均的な評価になる。飛び抜けて... 続きを見る
3.3
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:まあ、安定しているのですかなと思いますが、人事院勧告と時の政... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:法律で決められているとおり。特に若い頃は大きくは稼げない。評... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷本村町5-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務

警察庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。