エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国土交通省の口コミを探す

国土交通省の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月28日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は夏と冬に1回ずつある。他扶養手当、残業手当、住宅手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月24日

回答者: 男性/ 空港計画、施工管理(設備)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
920万円 57万円 15万円 230万円
年収 920万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 230万円
モデル年収:基本的に民間水準と同様に上がっていきます。管理職になると役職手当が支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 物流/ 課長補佐

4.0
口コミ投稿日:2023年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 60万円 20万円 120万円
年収 650万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 120万円
給与制度:残業が多いが、その分稼げることも事実。残業代金が全額支給されるようにな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:人事院により定められている棒給表のとおりで実力、成果を反映した調整は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月24日

回答者: 男性/ 空港計画、施工管理(設備)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
920万円 57万円 15万円 230万円
年収 920万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 230万円
評価・昇給制度:年に2回所属課の長により能力評価等が行われ、その各段階による評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 35万円 10万円 100万円
年収 520万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本的に年功序列。一般職の場合は30歳前後で係長、40才前後で課長補佐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 24万円 7万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 95万円
給与制度:働き方改革の影響で、残業代は部署によっては満額支給されるところも増えた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:法令である人事院規則に基づき定められており、民間企業の給与の平均程度の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 女性/ 公務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 30万円 0万円 122万円
年収 490万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 122万円
給与制度:昇給は何か問題を起こさない限り定期的に必ずあります。賞与も年2回しっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 55万円 15万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
給与制度:いわゆる年功序列であり、たいして仕事ができない人間でも、総合職で入れな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月24日

回答者: 女性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列。賞与は4.5ヶ月ほど。評価によって10万円ほど違いが生じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月02日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年齢が上がるにつれ、給料も高くなります。20代のうちは低く感じますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ 国土交通技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:公務員俸給表による年功賃金、人事考課があるが差はつきにくい。地域手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月29日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給与は民間の平均水準となる。各種手当も額は少ないがしっかりしている。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 41万円 0万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 165万円
給与制度:個人の努力や実績によって変動することは少ない。評価制度:質の高い成果を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月04日

回答者: 男性/ クラブツーリズム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:とてもいいです。なぜなら最近は残業代を支払うように国からの指示が出てい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 総務部/ 期間業務職員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 80万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:公務員のため、一定以上の給与やボーナスは支給されるので、安定はしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 非常勤

3.5
口コミ投稿日:2024年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 1万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給なし、手当なしなのは仕方ない。賞与は非常勤職員では出ている方ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:どんどん給料が上がっていきます。賞与も高いです。長く働けば働くほど上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 回答なし/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は年功序列。処遇は他の省庁に比べて良くないと思われる。評価制度:年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:俸給表によって定められた給与が支給される評価制度:年功序列のため実力が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 30万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:民間企業と比較した場合は安い印象評価制度:評価制度は基本的にブラックボ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給、各種手当評価制度:人事評価制度が導入されている。半年に1回評価さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 0万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給、賞与 等評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 河川系/ 係長

1.8
口コミ投稿日:2024年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:残業代、地域手当はありがたいです。残業には上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
評価制度:年功序列なので、実力に関係なく徐々に給料は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 回答なし/ 一般職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:評価制度はしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 女性/ 航空管制官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:年功序列で上がり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:毎年の人事院勧告
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年功序列で成果はほとんど反映されない。手当ては地域手当(東京だと20%
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 15万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 162万円
給与制度:給与は人事院の規則に基づき支給。残業代は数年前と異なり、全額支給される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月03日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:俸給表どおりに給与が支給され、昇給は年1回、各種手当は標準的だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 男性/ 営繕/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:ボーナスは多いです。一定以上の規模の会社の平均ですが、それなりにありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 男性/ 管制官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:いたって普通の公務員。管制手当は少しばかりもらえる。地域手当などもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 調整/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 19万円 40万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 40万円
賞与(年) 80万円
給与制度:毎年必ず昇給します。俸給表によって給料は決まっています。最近若手の給料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:完全に年功序列制。世間一般では高い部類なのかもしれないが、残... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷本村町5-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:国家公務員行政職の給与制度の基づいて決定・支給される制度であ... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−7福岡第2合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 道路部
給与制度:給与水準は悪くはないが、業績が全く反映されないため、競争が働... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:大型船の職員は給与が高いが、陸上職員になると一気に下がる。配... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区大手前4−1−67大阪合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給与制度は、国家公務員の指定している給与体系と同じで進んでい... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関3−2−1中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国税/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:毎年昇給もあり、賞与など福利厚生はとてもしっかりしている。民... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心2−1さいたま新都心合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:仕事ができなくても固定給は必ずもらえる。また、残業代は申請す... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−3−2名古屋国税総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
給与制度:給与はいい地域手当による部分が大きく、地域手当がボーナスにも... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−2中央合同庁舎2号館3F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務

国土交通省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。