エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

特許庁の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
695万円350~1127万円32

(平均年齢36.2歳)

回答者の平均年収695万円
回答者の年収範囲350~1127万円
回答者数32

(平均年齢36.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
582万円
(平均年齢32.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
721万円
(平均年齢37.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(216件)

特許庁の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 男性/ 審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:
退職金はある。住宅補助は28000まで、寮はあるらしいが遠い。財形貯蓄もある。株式化車ではないので、社員持ち株会やストックオプションはない。idecoは公務員なので現在は月12000円まで。もうすぐ20000円まで増えるらしい

オフィス環境:
一人一席与えられていたが、最近フリーアドレスを推進している。

特許庁の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ 係長

1.8
口コミ投稿日:2024年05月11日
勤務時間・休日休暇:
部署や時期によって業務量、残業時間はまちまち。残業の管理は曖昧なため、管理職は特に気に掛けておらず、長時間労働が常態化している部署も少なくない。
イベントや年度末によって土日出勤するような部署もあり、また、外部との付き合いの関係で自身の時間がうまく確保しにくいこともある。

多様な働き方支援:
リモートワークは普及しており、多くの部署で取り入れている。平均して週に1〜2程度は実施していると思う。

特許庁の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 経済産業技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 特許審査/ 審査官

4.3
口コミ投稿日:2024年06月23日
企業カルチャー・社風:
研修の機会は多い。外部のポストに応募できる機会もある。

組織体制・コミュニケーション:
困ったことは同僚や上司に相談しやすい雰囲気である。上司はどんなに忙しくしていても、声をかければ手を止めて話を聞いてくれる。上司や先輩は部下や後輩からの相談には積極的に応じるような文化が根付いていると感じた。

特許庁の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月12日

回答者: 男性/ 審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年07月12日
女性の働きやすさ:
産休、育休はまず問題なく取れます。
急な休暇や、ふれっくす、テレワークも可能なため、女性にとっても働きやすいのではないでしょうか。
また、近年は女性を管理職に登用する流れが活発に感じます。
ワークライフバランスを整えつつ管理職を目指す女性には良いのではないでしょうか。

特許庁の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 男性/ 審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月05日
成長・キャリア開発:
英語研修は必須。ほかにも各種法律・技術に関する研修がある。若いうちには企業に1か月程度インターンに行ける。留学も可能なので、非常に充実している。

働きがい:
権利の付与を通じて社会に貢献できる。業種によっては、知財の権利で企業価値の向上にもつながるのでやりがいがある。

特許庁の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月05日

回答者: 男性/ 意匠調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 審査第一部・意匠課/ 意匠資料調査員

4.2
口コミ投稿日:2022年10月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あまりない。あるとすれば思ったよりホワイトで驚いたこと。30歳前の職員で非常勤職員には平等のため落ちる可能性も大いにあるが国家公務員試験を受けて幹部候補(総合職)になれるチャンスも説明されるため、風通しがよいのもイメージと違った。

特許庁の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 女性/ 審査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
事業の強み:
特許庁は日本に勿論1つしかないので、その点では独占市場であり強みであると言えます。

事業の弱み:
ただ、海外の特許庁と比較すると、日本の政策が保守的で遅れをとっていると思います。

特許庁の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 女性/ 審査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 34万円 3万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
大手企業並の給与で、業務内容からしても納得のいくものです。

基本給は安いですが、地域手当や本省庁勤務手当、家賃手当などが上乗せされます。

評価制度:
基本的には年功序列ですが、意欲のある人や優秀な人は併任経験を多く積み出世コースに乗るイメージです。

反対にずっと審査だけしている職人肌の人も多くいます。
審査官として7年審査経験を積むと弁理士資格がもらえます。