エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

衆議院の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月18日
福利厚生:
住宅手当、通勤手当など一通りの手当が揃っています。また関東各地に独身用と世帯用の安価な公務員宿舎があり、住んでいる職員はかなり多い。独身用宿舎については35歳頃になると退居させられます。

オフィス環境:
比較的最近建てられた議員会館に入っている部署などは執務スペースも綺麗で、同じ建物にカフェや銀行なども入っており快適である。その一方古い建物に入っている部署については、空調の機器は悪く虫が出ることもしばしば。

口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:社宅や社員寮が整備されていて、賃貸を借りるより安い金額で借りることがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 回答なし/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月04日
福利厚生:使えるものはなんでも使ったほうが良い。オフィス環境:自分のデスクが与え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月23日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
福利厚生:寮はある。二十代のうちは給与が低いので、寮に入るのもありかと思う。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 女性/ 公設秘書/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 自民党

2.7
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:全てあり。社会的地位が保証されているオフィス環境:文句のつけようがない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月19日

回答者: 男性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月19日
福利厚生:国により定められている。オフィス環境:国によって定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年02月14日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
オフィス環境:郵便局から銀行、コンビニやカフェなど充実しており、清掃も大変行き届
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年02月14日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
オフィス環境:セキュリティチェックが厳しい。様々な場所で毎回通行証を確認されます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 女性/ 公設秘書/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ その他

2.8
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:退職金代わりに共済制度がある。健康診断は、行われる。ほかの福利厚生は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都千代田区霞が関1−2−1中央合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:宿舎には希望すれば入ることができます。また、本省勤務の職員は... 続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市中央区新都心1−1さいたま新都心合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:女性議員の割合が3割弱とまだまだ低いことです。育児休業制度な... 続きを見る
2.9
北海道札幌市北区北8条西2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:OBなどが名刺配りに良く職場に訪れるが、未だに先輩風を吹かせ... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷本村町5-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 自衛官/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:基地と駐屯地ごとにまちまちだが、都会に行けばなぜか手当が多く... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市港区入船2−3−12
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 通関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金あり。住宅補助あり。社員寮あり。財形貯蓄あり。ベネフィ... 続きを見る
3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 税務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:子育ては応援しなきゃならない雰囲気。だからといって、子育て期... 続きを見る
3.1
北海道札幌市北区北8条西2−1−1札幌第1合同庁舎8F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:非常勤でしたが、職員と同じように保険に入れるので安心です。ボ... 続きを見る
3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:やはり公務員なので福利厚生は充実している基本的なものは全てそ... 続きを見る
3.4
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1仙台合同庁舎A棟
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】特にありませんでした。仕事の性格上... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 在外公館/ 主査
福利厚生:一般職国家公務員に準じているが、今時省独自の寮を都内に持って... 続きを見る

衆議院で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。