エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

防衛省の口コミを探す

防衛省の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 70万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:階級と号俸により違います。階級が上がるのには試験や体力検定があって能力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 陸上自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 小隊長

3.7
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
509万円 31万円 0万円 127万円
年収 509万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 127万円
賞与:賞与に関しては、期末手当と勤勉手当のを合算した額(2022年度現在月収4.
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月15日

回答者: 男性/ 幹部自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 60万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:特別職国家公務員なので自衛官俸給表に基づき、支給される。残業手当を加味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
年収・給与の満足点:確実に昇給していくこと。通常に働いていれば生活に困らないこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 自衛官/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務/ 士長

3.2
口コミ投稿日:2024年05月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 450万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 450万円
給与制度:特に変動はなく、兎に角昇任できるかに全て掛かっている。数年は辛くとも昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:公務員なので給与は安定しているものの大企業などに比べて5〜10万ほど低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ 自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与については申し分ないと思います 田舎に行けば地域手当はつきません寒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ 自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与は、文句はありません。毎年わずかに昇給していくので、生活に困ること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 47万円 0万円 120万円
年収 690万円
月給(総額) 47万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:住宅手当や、勤務地手当など様々な手当がある広域移動手当や、単身赴任手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務/ 課長級

2.8
口コミ投稿日:2023年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:棒級表に定められたとおり、毎年微量ながらも昇給し続け、賞与も基本給の上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 50万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給は毎年あり、よほどのことがない限り毎年給与が上がる。頑張っている若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 課長級/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
610万円 38万円 0万円 152万円
年収 610万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 152万円
評価・昇給制度:人事評価は年に2回実施されます。隊員ごとに期首に勤務目標を設定し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎年1月1日に必ず昇給します。ボーナスも年2回でます。国家公務員ですの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 男性/ 情報職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本的に年功序列で処分を受けない限り一定の幅で上がっていく。昇給:年1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月27日

回答者: 男性/ 陸上/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業代は基本給に含まれているため、繁忙期でどんなに働いたとしても給料は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:昇給は公務員に準ずる。基本的には、定期的に昇給する。階級が上がると、テ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月15日

回答者: 男性/ 整備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:昇給:年1回(1月)賞与:年2回(6,12月)各種手当:夜勤手当,危険
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 艦艇乗員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与は、国家公務員法の中で規定されている。給与の改定は、人事院の勧告に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ 情報職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給:年功序列賞与:年2回(6月・12月)手当:地域手当、広域移動手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月25日

回答者: 男性/ 陸上自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年功序列。また、ボーナスは評価判定によって額が変わるが、その差はわずか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月07日

回答者: 男性/ 航空機整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
モデル年収:公務員であるため基本的には年功序列で給料は上がるが、役職が上がらない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ 航空/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 0万円 60万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給料は世の中の平均という感じです。良くもなく悪くもなく。毎年ちょっとず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給が定められており、年に一回数千円昇給する。賞与は出勤してれば約4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 男性/ 管理科営繕班/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務隊

3.3
口コミ投稿日:2023年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:覚悟をしていたが、公務員ということもあり、若いうちはとても高いとは言え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月14日

回答者: 男性/ システム通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 通信/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 38万円 0万円 90万円
年収 550万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:国家機関なので、給料は、年功序列昇給は、自分の順番になると多めに上がっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:給与は人事院によって決められた俸給表で支払われるため、入って最初の方は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 男性/ 幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
評価制度:幹部候補生として入隊した人なら、1等陸・海・空尉(30才くらい)までは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 司令部部長

2.3
口コミ投稿日:2023年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 40万円 0万円 180万円
年収 800万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
賞与:人事院勧告により変動します。インセンティブ:無し。限られた枠数を定期的に配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月26日

回答者: 男性/ 共済事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 防衛省共済組合/ 貸付物資係

2.9
口コミ投稿日:2023年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列、国家公務員の俸給表に則り給与が決まる。地域手当、異動手当、扶
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 回答なし/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
349万円 21万円 0万円 87万円
年収 349万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:毎年12月頃俸給表の見直しがあり、民間企業の給与をもとに改訂が行われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 0万円 200万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:入ってすぐは給料が低いがいつの間にか周りより良い暮らしが出来ているよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月29日

回答者: 女性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 27万円 0万円 100万円
年収 430万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:ボーナスは年間で100万はもらえる。手当てはあまりなく、年功序列なとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 司令部部長

2.3
口コミ投稿日:2023年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 40万円 0万円 180万円
年収 800万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
昇給・昇進スピード:人事規則に基づく為、急激な昇進はほぼ無し。転勤族は評価者変更
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ 研究室員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 60万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
年収・給与の満足点:公務員の給与体系であるため、安定しており、総合的には満足して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 総務班員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
賞与:年間2回6月及び12月給与の4.2ヶ月分どちらも人事評価制度の評価結果によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区霞が関3−2−1中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 回答なし/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他
給与制度:特にこれといった特徴はない。評価制度:実力世界といいつつ、仕... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−1−4
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:書記官になれば給料は良い評価制度:年功序列だが実力主義である... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.0
東京都千代田区永田町1−7−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:国により定められている。評価制度:国により定められている。... 続きを見る
2.9
北海道札幌市北区北8条西2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 施設整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:人事院による固定給です。評価制度もありますがさほど大きく反映... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関1−2−1中央合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:安定していて、安くもなく高くもなく、不安感なく暮らせる評価制... 続きを見る
3.3
広島県広島市中区上八丁堀6−30広島合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.9
東京都千代田区霞が関3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:勤務経験年数と能力に応じて昇給がきまる。また、賞与についても... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.0
東京都千代田区永田町1−6−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務

防衛省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。