回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 2万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 125万円 |
昇給の仕組みは年に一度の通年評価によって職級の上がり幅が決まります。
高い評価を取り続ければ昇給も早く、低い評価を取り続ければ遅くなりますが、日系企業の基本形態と同じだと思います。
仮に低い評価であっても一定額は上昇するのでモチベーションは保ちやすいと感じました。
各種手当や調整で最終的な給与は水準を満たしていますが、基本給はかなり低くなっています。
また勤務エリアで手当に大小あり、賞与の基準額にも影響するため、大阪で勤務する方、それ以外のエリアで勤務する方で給与格差が発生しやすいです。
賞与は年2回、6月と12月に貰えます。
グループ全体で労働組合の力が強く、年5ヶ月程度の賞与実績があり、評価に関わらず若干ながら月例賃金のペースアップも期待できます。
残業に関しては所属する組織や担当によってまちまちです。一切残業がない担当もあれば、30時間を超える担当もあります。
テルウェル西日本株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
会員登録(無料)はこちら