回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
今はどうか分からないが、会社をAチーム、Bチームに分けて受注、売上、粗利を競う。勝った方が負けた方から幾らか獲得出来る。勝ったチームはそれをさらに所属チーム(本部事)で分ける。後は部、課、個人と分けて行く。負けたチームは、最初から賞与の財布が減ってスタートになる。上述通りブレイクダウンして行くので、負けた本部の負けた部の負けた課で、個人評価が悪い場合、全て勝った個人との金額差は半端ない。
インセンティブ:
無い
八洲電機株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
会員登録(無料)はこちら