回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
770万円 | 48万円 | 0万円 | 192万円 |
年収 | 770万円 |
---|---|
月給(総額) | 48万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 192万円 |
大卒に関しては大手の総合重工に比べやや低いが、満足のいく給与水準であり、中小企業に比べると高い水準である。
今後、大卒総合職以外の社員の処遇見直しを行い、また初任給は同業他社水準をキープすることが必要だと考えている。
また、年功序列要素を多少減らし、実力・評価によって昇給額に差が出る制度に移行することで、世の中の流れに乗ることができ、若い社員の満足度も向上すると考えられる。
評価制度:
若年層では年功要素が強く、資格が上がるにつれ、実力要素が大きくなる。
ただし、管理職クラスでも年功要素は一定程度残るので、完全な実力主義とはなっていない。
その意味では平均並みの能力の社員であっても、長く働くことで一定の評価を受けることが多い印象。
ジャパンマリンユナイテッド株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら