エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

海上保安庁のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
派遣社員
アルバイト・パート
口コミ投稿日:2018年08月08日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:あくまでも自己評価ではあるが、半期毎に目標設定と自己評価があるので、進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
多様な働き方支援:国家公務員なので男女ともに育児休業や子育て支援の制度を利用しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ 航海/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:ここまでプライベートが縛られるとは思っていなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 海上保安官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管区保安本部/ 保安部警備救難課長

3.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
女性の働きやすさ:元々が男性社会であることから、女性の働きやすさは十分とは言えな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月04日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
成長・キャリア開発:対人コミュニティースキルや礼儀作法を学ぶにはもってこいだと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 0万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給が安い代わりに手当が比較的充実している。残業代は出るが限度がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 海上保安官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 大型巡視船/ 主任機関士

2.3
口コミ投稿日:2024年05月28日
女性の働きやすさ: 正直、私の肌感ではまだまだ改良する必要がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ あ、/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年に一回の昇給。賞与は年に2回。職種により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 回答なし/ 巡視船のりくみいん/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月22日
女性の働きやすさ:男女で仕事が分かれることはなく、そういった点で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:自分は幹部職員なんで特に無いです。しかしながら、若いうちは苦労します。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月26日
女性の働きやすさ:女性もそこそこいるが出産などを機に陸上職員に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月27日

回答者: 男性/ 主任航海士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月27日
女性の働きやすさ:近年女性職員の増加に伴い、女性の働きやすさは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 男性/ 船艇職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 船艇/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:基本的に女性が少ない職場であるため、女性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機関士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月10日
勤務時間・休日休暇:公安職ですので、休みであっても待機があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年07月28日
企業カルチャー・社風:年功序列、階級序列であり、ボトムアップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月26日
事業の強み:広く浅く業務が増えていくため、普段は大きくなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:やはり世間とのギャップがかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月14日

回答者: 男性/ 公安職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月14日
女性の働きやすさ:女性職員も増えてきており活躍されてる方々も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ 海上保安庁/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 中城海上保安庁/ 機関士補

3.3
口コミ投稿日:2021年11月15日
女性の働きやすさ:女性の方がすくないためかなり優遇さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
企業文化・社風・組織体制:まともな考えを持っている人ほど現状に懐疑的になりやめて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月15日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
女性の活躍・女性管理職:近年は女性海上保安官がとても大人数採用されてるので女性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 男性/ 公安/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:思っていた以上に色んな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月14日

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月14日
女性の働きやすさ:いいえ海軍気質で女性の幹部は少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月15日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:国家公務員なので手当や報酬額は決められてる。給料日は16日。期末勤勉手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月11日
事業の強み:公務員なのでよほどのことをしなければクビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年08月08日
福利厚生:昔からある国家公務員共済組合の宿泊施設や、民間企業と提携する福利厚生倶
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公安職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月14日
福利厚生:住宅補助や宿舎等々など、手厚いと感じる部分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 操縦士/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年06月19日
勤務時間・休日休暇:公務員なので、非常に休みやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 男性/ 警備救難業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 海上保安部署

3.0
口コミ投稿日:2024年10月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用あり、休暇の取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 回答なし/ 航海科職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月08日
女性の働きやすさ:女性の働きやすい環境が構築されつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 巡視船乗組員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月01日
企業カルチャー・社風:公務員ですが船乗りなので、体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船艇勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 巡視船/ 主任機関士

1.9
口コミ投稿日:2020年06月22日
福利厚生:官舎が充実しているので、住居には困らない。家賃もかなり安い。年金制度や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
仕事内容:海の消防と警察の仕事をしているので、仕事自体が忙しい。ありとあらゆるス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
仕事内容:陸上の警察と消防の仕事を海で行なっているので、いろんな道に進むことがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:陸上勤務では年収700万円弱、船に乗ると900万円弱今は船だからそこそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

海上保安庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。