エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

海上保安庁の口コミを探す

海上保安庁の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 船職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

2.4
口コミ投稿日:2022年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
モデル年収:入社年数に応じて給与が上がって行く。学歴やこれまでの職歴等も多少は反
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 船職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

2.4
口コミ投稿日:2022年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
年収・給与の満足点・改善点:給料自体は、他の公務員に比べて僻地手当や、特殊勤務手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ 航空整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 航空基地

2.7
口コミ投稿日:2024年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 32万円 6万円 46万円
年収 490万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 46万円
給与制度:生かさず殺さずで同年代民間の平均よりやや多い程度。業種が多岐にわたり船
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:公務員のため給与、各種手当はしっかりとある。評価制度:昇進・昇格は一定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:超過勤務手当が満額出るので良い。昔は出なかったみたいだが改善されたよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 機関士補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 24万円 7万円 40万円
年収 330万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 40万円
給与制度:年に一度は確実に昇給するため、どんなに仕事できなくても上がって行くのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 8万円 70万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 70万円
給与制度:公安職であるため、公務員の他の職種とくらべると高めに設定されている。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:法律の通り、支給される。大きい船に乗れば手当の額が増える。評価制度:年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部

2.9
口コミ投稿日:2024年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給与は安定しており、年功序列で一定額上がっていく。評価制度:1年に一回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 16万円 0万円 67万円
年収 270万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 67万円
給与制度:俸給表に基づく。民間の方がもらえる。評価制度:決してブレることのない年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 男性/ 海上保安/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 10万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 250万円
給与制度:人事院規則によります。評価制度:正当な評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 0万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給が安い代わりに手当が比較的充実している。残業代は出るが限度がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給、賞与、各種手当、超過勤務手当がある評価制度:半年に一度の業務目標
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月15日

回答者: 男性/ 海上保安官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:給与は試験の難易度の割にはいいと思う。高卒でストレートで入った人は特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:公務員なので年功序列で上がります。頑張っても頑張らなくてもある程度まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 航海士補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は他の同世代よりも高い給与を貰っているが、船に数日間泊まり込みなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ 海上保安官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:法令で公表されているとおり評価制度:ほぼ年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年収は高めである評価制度:能力主義な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給、賞与評価制度:年に1回定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 海上保安/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 10万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 250万円
給与制度:人事評価制度評価制度:人事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 35万円 70万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 35万円
賞与(年) 70万円
給与制度:年功序列で進む評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:20代にしては給料はいいほうだとおもう。公務員なのでボーナスは民間に比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 女性/ 船員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給料や賞与については、民間と比べて高いように感じます。頑張ればその分給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 船員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:法に基づき適正に支払われる。評価制度:周囲の評判が、評価になっている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月12日

回答者: 男性/ 士補/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:国家三種としての給与制度評価制度:自身による評価と上長からみた評価など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 船艇勤務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:毎年確実に給料あがる、不景気でも関係ない評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:定期昇給、賞与2回評価制度:昇格するには
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 海上保安官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管区保安本部/ 保安部警備救難課長

3.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 0万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年功序列評価制度:人事院による業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ 船員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
評価制度:公務員なので、年功序列である。頑張って優秀の評価をもらおうが対した恩恵
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ あ、/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年に一回の昇給。賞与は年に2回。職種により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月09日

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
評価・昇給制度:昇給は基本年に一回です。まず自己の業績や目標について申告を行い、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月15日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機関士補

3.0
口コミ投稿日:2021年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 40000万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 40000万円
賞与(年) 87万円
給与制度:船勤務はかなりいい。陸勤務は安い。家族持ちは生活がきつい。評価制度:頑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月04日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:安定して給与が支給される点が魅力であり、公務員という職柄、倒産の危機も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月15日

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 10万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 187万円
給与制度:国家公務員である事から、平均以上の給与がいただける。また、年に1回は昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月27日

回答者: 男性/ 主任航海士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 45万円 5万円 60万円
年収 650万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:公務員ですので余程のことがなければ毎年定期的に昇給します。評価制度:人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
大阪府大阪市中央区大手前1−5−63大阪合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 調査事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給は年功序列でしにくい。ボーナスは年に2回確実にある。イン... 続きを見る
3.1
東京都江東区青海2−7−11東京港湾合同庁舎内
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:公務員なので毎年必ず昇給し、賞与ももらえます。住宅手当なども... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−3−2名古屋国税総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
給与制度:給与はいい地域手当による部分が大きく、地域手当がボーナスにも... 続きを見る
3.4
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1仙台合同庁舎A棟
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【賞与の有無・頻度・金額など】年に二回で年間で給与の4ヶ月分... 続きを見る
3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国税専門官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
評価制度:年1回昇給昇進、昇格の基準は不明だが、おそらくは上司の評価に... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区舞鶴3−5−25福岡第一法務総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 法務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給は何に1回1月にあり、業績評価や能力評価によって決まりま... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−7福岡第2合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ 課長
給与制度:役職が違っても同年齢だとそれほどの格差はない。評価制度:世間... 続きを見る
3.6
東京都千代田区霞が関3−4−3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 非常勤職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
給与制度:非常勤なので、はっきりわかりません評価制度:非常勤なので、特... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
給与制度:公務員の給与基準に基づいて設定されているので、高くないです。... 続きを見る

海上保安庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。