エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

カネコ種苗株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
399万円250~650万円21

(平均年齢29.7歳)

回答者の平均年収399万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数21

(平均年齢29.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
415万円
(平均年齢28.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
395万円
(平均年齢30.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
365万円
(平均年齢29.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(62件)

カネコ種苗株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月21日
福利厚生:
住宅補助があります。
独身だったので助かりました。

オフィス環境:
本社はきれいではありませんが数年ご建て替えられます。や休みは多かったのではないかと思われます。
124日はあったような気がします。

カネコ種苗株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務地によって残業が無かったり多かったりする。完全週休2日。有給を使うように促す動きが社内であり、比較的取りやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークはほぼ無い。副業は原則禁止。

カネコ種苗株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い。自ら積極的に行動する事で成長に繋がると思う。

組織体制・コミュニケーション:
他部署との交流はほとんど無い。周りの上司には気兼ねなく相談する事が出来、OJTも丁寧。

カネコ種苗株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
女性の働きやすさ:
比較的働きやすいとは思う。育休制度等も充実している。

カネコ種苗株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月07日
成長・キャリア開発:
商品知識に関する研修は充実している。資格取得の際、一部資格は手当が出る。

働きがい:
自身の営業を通して商品を販売する事で、お客様の役に立てる事、1次産業である農業に関わり貢献出来るという事。

カネコ種苗株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ ブリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
入社理由:
学生時代の研究経験が活かせると考えたため。

入社前に認識しておくべき事:
技術や品種の開発に対して開発スピードが遅い。植物を対象にしているため時間がかかるのはある程度しょうがないのかもしれないが、同業他社の開発スピードと比較しても遅い。それに対して危機感の欠如を感じた。開発できないことに対してのプレッシャーは少ない。

カネコ種苗株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月18日
事業の強み:
全国に営業網があり、非効率であるとは思うが、お客様のところに何度も通っており信頼関係が出来上がっている所。

事業の弱み:
縮小する業界

事業展望:
展望等は無し。何とか今を乗り切ろうのイメージ。

カネコ種苗株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 3万円 97万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 97万円
給与制度:
賞与は年に2回出るのがありがたい。しかし、業界内で見るとまだまだ手取りが少ないのかなと感じてしまう。昇給額も低く、かなり年功序列な昭和の雰囲気を感じる。