エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道労働金庫のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月28日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは良いと思います、ただし、配属先の上司に寄るところがあるのも本音です。休暇は取得しやすく、夏休みと冬休みそれぞれ5日ずつ取得できますし、組合が年休取得を促しますのでさらに取得もできますが、人数が少ない店に配属されたら休みはとりづらいかもしれません。

多様な働き方支援:
リモートワークはほぼないです。コロナの時に少しありましたが、実際家でできることは少ないですね、個人情報扱いますし人と会ってなんぼのところがあります。副業は今のところ禁止ですが、昨今の情勢から解禁されると思います。

口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給については年功序列。賞与については4.7ヶ月分の支給。待遇などにつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月16日
事業の強み:組合との関係が強い為、公務員や大企業に努めているお客様に対してアプロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月14日
成長・キャリア開発:労働組合や個人相手の商売なので一般的な銀行員としてのキャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月16日
福利厚生:住宅補助は札幌市内は30,000円、地方なら25,000円の負担である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給は年に1回、賞与は概ね4ヶ月から4.7ヶ月といったところ、金庫の利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 預金係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月12日
企業カルチャー・社風:支店によっては、次の日仕事でも夜遅くまで飲み会があることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月21日
福利厚生:福利厚生は抜群によい。特に退職金でいえば、北海道内企業でもトップテンに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月14日
企業カルチャー・社風:公務員的な古い組織体質上司次第で所属部署の雰囲気は変わる本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月21日
福利厚生:退職金、住宅補助、通勤手当、燃料手当については良くも悪くも公務員並。退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:大卒は初任給が20万5千円でそこから数年はだいたい3千円昇給していく。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
勤務時間・休日休暇:残業時間は場所にもよるが、基本的な営業店では一般的な企業と比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
企業カルチャー・社風:職員個人としての挑戦機会についてはあまりない。職場での意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職なし

1.8
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生の満足点:なんといっても休みやすい。体調不良や子供の関係で休んでも何も言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月21日
勤務時間・休日休暇:役職につかなければ、基本的には好きなタイミングで休暇を取れま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職なし

1.8
口コミ投稿日:2024年02月27日
勤務時間・仕事量:営業店はゆっくりしている。渉外部門は出勤し朝礼後、ぱんやおにぎ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
事業の強み:どちらかというと既存顧客の対応の方が多いため、リピートして利用してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月14日
事業の強み:労働組合相手の商売であるが、組合の組織率低下でいつまで持つのか分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月21日
成長・キャリア開発:成長はほぼない。ここで培われるキャリアは正直どこでも活かせる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ 預金係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:組合活動の天引きが思っていた以上にあるが、賞与は1年目から満額もらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金係/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月29日
企業カルチャー・社風:金融業界なので規定を守りルールからはみ出さないことが第一と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月03日
オフィス環境:備品不足や職場改善は声をあげれば要望が通りやすい環境である。パソコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月03日
福利厚生:社会保険は完全に整備されており、年金も企業年金があるので安心できる。保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 女性/ 預金係/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月29日
成長・キャリア開発:資格取得制度や研修は充実していると思います。入社時の研修や階
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:月1ペースで有給を消化できるよう上司からの声掛けがあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:チームワークで仕事をするイメージでしたが、実際は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当や退職金制度は整っているオフィス環境:基本的には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月07日
成長・キャリア開発:資格手当はあるがそもそも利用している人は殆どいないキャリアア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 28万円 2万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は2回、各種手当等は揃っている評価制度:昇進昇格は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年02月04日
勤務時間・休日休暇:残業代はしっかり出る。勤務時間もしっかり管理されている。昼は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
女性の働きやすさ:管理職の女性比率は年々向上している印象を受ける。休暇についても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月14日
女性の働きやすさ:女性管理職登用あり人事以外では何かと女性を優遇する印象あり産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月14日
福利厚生:退職金制度あり社員寮ありオフィス環境:一般
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年08月06日
成長性・将来性:マイナス金利の影響で利鞘で収益をあげることが難しく、来年は赤字に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
成長・キャリア開発:必修試験があります。定期的にWebでの研修や集合研修も定期的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

北海道労働金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。