エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道労働金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
532万円350~750万円14

(平均年齢32.5歳)

回答者の平均年収532万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数14

(平均年齢32.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
566万円
(平均年齢32.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
363万円
(平均年齢27.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
548万円
(平均年齢35.5歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
35~39歳630万円750万円7

年収分布

(人)
(万円)

北海道労働金庫の口コミを探す

北海道労働金庫の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社
退職
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
昇給については年功序列。賞与については4.7ヶ月分の支給。待遇などについては北海道内では高水準であると思います。

評価制度:
年功序列。派手なことをしないで、一般的な業務遂行力があり、粛々と仕事ができる人は順当に昇進していけます。逆に波風を立てるような行動を起こすと目の敵にされ、不利な立場に回されます。ここは、金融機関独特のものでしょうか。なので、決まりや規則、規範に基づいた行動ができる人は向いていると思います。業務の指南や判断は全てトップダウンによるもの。

口コミ投稿日:2023年03月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:大卒は初任給が20万5千円でそこから数年はだいたい3千円昇給していく。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ 預金係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:組合活動の天引きが思っていた以上にあるが、賞与は1年目から満額もらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 男性/ 金融営業(個人)、ファイナンシャルプランナー(FP)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 28万円 2万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は2回、各種手当等は揃っている評価制度:昇進昇格は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
376万円 23万円 0万円 94万円
年収 376万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 94万円
給与制度:毎年5000円程度の昇給あり。賞与は4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年08月06日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2018年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:現在は黒字経営のためボーナスは4.2カ月支給されている。北海道の金融機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年09月18日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:非正規社員は正社員同等の仕事を求められるが、給与や福利厚生だけが異常と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:評価制度は一応あるものの評価での差は2000円程度。 大体の人がB評価(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

北海道労働金庫の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年03月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:大卒は初任給が20万5千円でそこから数年はだいたい3千円昇給していく。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

北海道労働金庫の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月21日
福利厚生:福利厚生は抜群によい。特に退職金でいえば、北海道内企業でもトップテンに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金係/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月29日
福利厚生:住宅補助制度や退職金はあったと思います。カフェテリアプランなどが充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
兵庫県神戸市中央区海岸通1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:いわゆる月給、手取りがとても安い。賞与で帳尻を合わせている感... 続きを見る
2.6
東京都豊島区東池袋1−12−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:賞与は給与の5ヶ月分、初年度の給与は、平均よりも高めの水準と... 続きを見る
3.0
石川県鳳珠郡能登町宇出津ム45−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:賞与は毎年夏冬に支給されるが、業績などにより基準値よりカット... 続きを見る
2.6
宮城県仙台市青葉区国分町3−5−30
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:実績積んでも対して給与には反映されないイメージがある。昇給は... 続きを見る
2.8
兵庫県加古川市加古川町溝之口772
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:基本給は20万前後でスタートするなんと30歳になっても20万... 続きを見る
2.7
兵庫県神戸市中央区浪花町61
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:若いうちはかなり低い。成績のインセンティブを考えているが、全... 続きを見る
3.1
愛知県安城市御幸本町15−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:上司の評価+年功序列によって昇給していくイメージでした。ただ... 続きを見る
2.7
兵庫県姫路市十二所前町105
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 渉外係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
評価制度:バリバリやる営業マンは若手でもどんどん昇進していくような印象... 続きを見る
3.1
東京都中央区八重洲1−3−7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 市場運用部/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:メガバンクの7〜8割。ノルマや競争が激しくないため、ゆったり... 続きを見る
2.9
奈良県桜井市桜井281−11
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:ボーナスは年2回。業績が良ければ3月頃にプラスでプチボーナス... 続きを見る

北海道労働金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。