回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年間休日112日(土曜は月1回の出勤になるが、現実は有給消化日としてなっている)
多様な働き方支援:
副業化だが、会社で担当している仕事の副業はできない。SEはSEとしての副業ができないので、技術を活かせない。
給料を減らされても副業できないので生活が厳しい社員が多い。
リモートワークは営業やSE、Webデザイナーは可能だが、自宅からの作業しか許されていない。(どこで作業していてもバレないが)
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員7名
回答者:正社員7名
総合評価:3.2
総合評価:3.2
回答者:正社員7名
株式会社プリプレス・センターの総合評価は3.2点です(7人の正社員の回答)。株式会社プリプレス・センターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを45件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
8人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
5人 |
株式会社プリプレス・センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社プリプレス・センターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
住宅補助はあるが、基本給が低く、住宅補助を含んだ月給になっている。
交通費は月額上限が2万円なので、それ以上の交通費が掛かる場合は自腹。
ストックオプションは、年賀状の2等当選はがきを、持っている株の数だけもらえるだけ。
社内規定でマイカー通勤は許されていないが、現実はマイカー通勤者が数十人はいる。マイカー通勤で事故を起こしても労災がない可能性がある。
オフィス環境:
札幌本社までは中島公園駅から15分程度掛かる。
札幌は2つの建物がつながった構造だが、どちらも建てられてから50年近い古さのため、寒くて、耐震性がない。
15人程度が座れる共有スペースがあるが、9月には年賀状のアルバイトが80人くらい雇うので、アルバイトの食事場所に使われるため、休憩場所がなくなる。会議室もアルバイトの食事場所になるため使えない時間が多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る