回答者: 女性/ 地域担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年末を除き土日は必ず休みになるが月曜日から金曜日は必ず出勤になる。
病気やケガ事前に申請していた休みなどは問題なく休める。
基本平日5日間元気に働けることを前提とした勤務形態になっている。
多様な働き方支援:
グループ全体では大きく働き方改革を行い努力している企業だと思う。が、現場の上司などには理解のばらつきがあり異動などによって働きやすさが変わるのは他企業とあまり変わりないと思う。
自分で主張する力があれば制度が利用できてそれなりに働きやすいと思う。
生活協同組合コープぐんまの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文生活協同組合コープぐんまの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 地域宅配員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 宅配事業部/ 地域担当
パート職のため福利厚生の待遇は特にありません。週休二日制、有給は一ヶ月前申請で取得しやすい。感謝祭のボーナス支給ありです。
オフィス環境:
工業団地内に宅配センターあります。2階事務所になり上司、コールセンタースタッフ、営業部、宅配部が在籍します。宅配は2種類あり宅配部と委託宅配部あります。立地的建物に問題はありませんが、システムに問題があります。落雷時には停電し予備電源がありません。従ってパソコン作業中なら自主的にバックアップしないと全てなくなります。自分なりにコマメな対応をオススメします。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る