回答者: 回答なし/ 窓口/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
支店では残業をさせないよう上から声掛けはされます。お客様が少ない日や月末など業務が増える日以外は基本的に定時であがることができます。ただ、限られた人数しかいませんので忙しい日や病気や子供の行事などで人員がかけるとその分の業務をほかの職員が補填しなければならないので残業をする場合もあります。
多様な働き方支援:
リモート勤務は基本的にありませんでした。副業も禁止でです。子供が生まれると時短勤務が可能です。ただ、忙しい日や人員がかけたりすると時短勤務にもかかわらず残業している方もいました。ほかのメンバーとの連携なので即帰るというのは難しそうでした。人数が多かったり他の職員が協力的なら時短勤務もやりやすいと思います。
アイオー信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文アイオー信用金庫の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助や寮制度はなく、どこの会社でもそうなのかもしれないが通勤手当は実際通る道ではなく、どんなに狭い道を通ろうとも最短距離で計算するため基準より100でも近ければ減額される
オフィス環境:
全体的に古い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る