エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

株式会社国興の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生制度の満足点:
計画有給が年5日間与えあれ自由に休みが取れます。年間休日は上記含め130日以上あり比較的休みは多いと思います。

福利厚生制度の改善点:
育休制度はないに等しいです。男性社員は家族の出産後の育休がわずか2日、女性社員に産休はなく出産する場合は、1度退社扱いになります。

株式会社国興の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
休日休暇:
有給休日は理由が伴っていれば、決算日意外は比較的取得し易いと想います。ただ裁量権の裏返しですが、顧客担当が自分のみの場合は客先の予定を気にしておく必要があります。

多様な働き方支援:
残念ながら地方の会社なので、リモートワークや副業は浸透しておりません。

株式会社国興の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月12日
組織体制・コミュニケーション:
飲み会などはイベント以外ほぼない部署だったが、部署によると思う。
好きなところはあったと思う。
仲が悪いということはなく、会話もあり、昼食を一緒に食べることなどはあった。
上司でも話しやすい空気であった。

ダイバーシティ・多様性:
障碍者雇用は一応ある
外国人は一人もいない
女性の営業は一人のみ

株式会社国興の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月12日
女性の働きやすさ:
女性は高くても課長までしかいない
働きやすさは文句なしだと思う
ほとんどが一般職なのでキャリアにはつながらない

株式会社国興の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
仕事の裁量権:
会社として今後伸ばしていきたい分野や力を入れたい商品はありますが、基本的には何を売ってどう売上を伸ばすかは各営業担当者に委ねられており、裁量権は大きいです。年数が上がるに連れ担当企業の規模も大きくなるため裁量権も増します

成長支援制度:
新入社員は長期メーカー研修に参加しておりました。一般の営業職はメーカーを招いて月数回勉強会があります。また役職ごとに年に1度コンプライアンス研修があります。

株式会社国興の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
入社理由:
地元、長野県を中心に事業展開しており文系出身者が多く在籍していたため。

入社前に認識しておくべき事:
いい意味でのギャップは人事評価制度がしっかりしています。しっかり成果を出せばポイント制で評価され、一定数ポイントが貯まると一つ上の階級へ昇格します。
悪い意味ではありきたりですが、残業です。月20時間程度と聞かされておりましたが、それは事務職を含めた数字です。今でこそ働き方改革で変わりましたが入社当時は40時間程度でした。

株式会社国興の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月20日
事業の強み:
メーカーと強い繋がりがあり、密にやり取りをしているためわがままが通りやすい。
工具は流れ品のため勝手に売れていくため、売上が0になることはない。

事業の弱み:
国内の販売がメインとなるため、市場が縮小傾向にある中で売り上げを伸ばしていくことは難しい。
組んでいるメーカーが競合と比べたときに価格が高めのため、価格で比較されると負けることが多い。

株式会社国興の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 25万円 3万円 140万円
年収 390万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 140万円
年収・給与の満足点:
給与テーブルは社内規定に記載されているので明確です。等級ごとにもらえる給与は決まっており、基準が明確な分頑張れます。

年収・給与の改善点:
良くも悪くも給与テーブルである程度自分の昇給の予測がつくため逆に大金持ちになりたい人にとっては向いてないかもしれません。