エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

エスエス産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポート、ヘルプデスク/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム管理部/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2023年07月31日
福利厚生制度の満足点:
家賃補助や家のローンの補助があるのは助かる
残業することはできるだけ許されない
有給休暇が年5日会社が決める

福利厚生制度の改善点:
有給休暇が取りづらい
社員旅行の費用が給料から天引きされる
社員旅行の費用は戻ってこない
休日出勤しても代休が取れない

エスエス産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
勤務時間・休日休暇:
社内行事等で土曜出勤がある。
ただ年に数回程度。基本的には土日は休めると思っていい。
会社全体が残業をしない文化なので割と定時で帰れる。ただ残業することもできる。

多様な働き方支援:
以前はリモートワークがあったが今はリモートワークは基本的にない。
副業は分からない。
時短勤務は相談すれば対応してくれると思う。

エスエス産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
企業カルチャー・社風:
保守的だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニティケーションは活発だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
分からない。

エスエス産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい環境ではあると思う。

エスエス産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
成長・キャリア開発:
研修は外部研修や社内研修など受ける機会はそこそこある。
資格取得手当などはわからない。

エスエス産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
事業の強み:
扱っているものが消耗品なので営業自体はしやすい。

事業の弱み:
扱っている資材が消耗資材なのでどうしても価格勝負になる。付加価値を付けて売るのが難しい。営業マンの力量次第。

事業展望:
保守的なので経営状況は今後も安定はしていると思う。

エスエス産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
一般的な会社と変わらないと思う。特徴は特にない。

評価制度:
評価制度に関して新たなものになったため今後良くなっていくと思う。
実力主義か年功序列かで言うと年功序列だと思う。