エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
426万円250~570万円11

(平均年齢35.8歳)

回答者の平均年収426万円
回答者の年収範囲250~570万円
回答者数11

(平均年齢35.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
380万円
(平均年齢35.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
505万円
(平均年齢39.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
475万円
(平均年齢35.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
450万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(50件)

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 経理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月10日
福利厚生:
若いうちは寮に入れる。住宅補助はなし。退職金はそれなりに支払われる印象

オフィス環境:
社員食堂はない為各自で休憩スペースにて昼食を取るか外食になる

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
勤務時間・休日休暇:
大体8:50〜17:20までで、残業も遅く残る人は残るイメージはあるが、大半の人は7時までには帰宅しているイメージがある。
休暇も取れることが多くて、融通は効くとおもう。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的にない。時短勤務もない。
副業は社内規則で基本的に禁止されている。

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 経理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月10日
企業カルチャー・社風:
メーカーではないので新しい事を何がするとかは余り出来ないイメージ
会社内で出来る事を集中して伸ばしていくので転職となるとニッチな仕事の部類になってしまう

組織体制・コミュニケーション:
人によるが上層部とも話しが出来る環境なので堅いイメージはない

ダイバーシティ・多様性:
男性比率が高いが女性も十分やれる仕事ではある

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 経理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月10日
女性の働きやすさ:
働きやすいし産休も取りやすい環境だと思うが男女比率では圧倒的に男性が多いのでそこを気にしなければ問題ない

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
成長・キャリア開発:
なし

働きがい:
研修などのフォローもあまりなく、社員がいきいきと働ける風潮は営業所によって極端に違う。
更に昔の考えが根強く残っていて、根気があるやつはできるという考え方が残っている

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月30日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
年収の変動が激しいので働くには覚悟を。

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 経理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経理/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月10日
事業の強み:
ニッチな市場な為競合が乱立していない。ただ市場のパイも決まっているので新規参入しにくい業態ゆえに強い

事業展望:
メーカーの下にいる為何でもやっていいという訳ではなく、新事業の展開とかは難しい

トヨタエルアンドエフ福岡株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
給与は仕事を頑張った分だけもらえるのでやりがいは感じられる人はいると思うが、その成績に対してのインセンティブが低い傾向にはあると思う。

評価制度:
しっかり実力を見て昇進などを決めていると思うのでそこの部分の基準はいいと思う。