エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(53件)

ダイハツ北海道販売株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 営業部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月17日
福利厚生:
特になし。

オフィス環境:
店舗によって大きく差がある。新しい店舗はむしろ事務所が手狭で、モノをミニマムに収容することを求められる。
業態上、幹線道路沿いにあるため、車での通勤であれば好立地。

ダイハツ北海道販売株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経理

4.0
口コミ投稿日:2023年12月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はやはり日によりますが、残業は多いと思います。 休暇は長期休暇は年に2回あります。 ですが、平均で見たら少ない方なのではないかなと、思います。 調整は平日に休暇を取ることになる(休日はとても混雑にするので、ほぼ平日です)。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。時短勤務などもありません。 育児休暇は以前よりも取りやすくなりました。

ダイハツ北海道販売株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経理

4.0
口コミ投稿日:2023年12月05日
企業カルチャー・社風:
体育会系だと感じています。厳しい指導やお客様からのクレームなどもありますので、そういうのに耐えられないと厳しいのかなと思います。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にコミュニケーション能力が高い人が多いなと感じます。

ダイハツ北海道販売株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 営業部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月17日
女性の働きやすさ:
産休育休は取りやすい。復職時にどこに配属されるかが未定になってしまうのは仕方がないことかもしれない。

ダイハツ北海道販売株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 女性/ -/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月25日
成長・キャリア開発:
営業やメカニックは研修や資格があるためキャリア成長ができると思う。事務職は特にない。
入社後の研修はきちんと行われるため、いきなり現場に行かされるということはない。

ダイハツ北海道販売株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経理

4.0
口コミ投稿日:2023年12月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やはり勤務時間は長いなと感じます

ダイハツ北海道販売株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 男性/ 営業部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月17日
事業の強み:
軽自動車は一定の需要があり、メーカーの完全子会社であることを考えると中長期的な安定はある。

事業の弱み:
メーカーの完全子会社であるから仕方ないかもしれないが、デジタル分野での成長が遅い。

事業展望:
今後も大きくは変わらないと思う。

ダイハツ北海道販売株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経理

4.0
口コミ投稿日:2023年12月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:
平均的かなと思う。
頑張れば評価されますが、なんとなくでやっていたらそれまでだと思います。
今後良くなっていくのかと言われれば厳しいのかなと思います。

評価制度:
ノルマなどありますが、厳しいです。
それを達成できないとある程度までは昇格できますが、それ以上は厳しいと思います