エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ホシザキ北海道株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
434万円250~690万円16

(平均年齢33.1歳)

回答者の平均年収434万円
回答者の年収範囲250~690万円
回答者数16

(平均年齢33.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
412万円
(平均年齢32.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢32.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
465万円
(平均年齢34.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(106件)

ホシザキ北海道株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月12日
福利厚生:
基本的なものはだいだいある印象。

オフィス環境:
配属された営業所による。

ホシザキ北海道株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月12日
勤務時間・休日休暇:
抱えている案件や修理などのスケジュール管理ができていれば有給は取れると思う。ただ、配属場所によっては忙しすぎて休めないところもあるし、早朝深夜平日休日祝日問わずお客さんから電話はかかってくる。

多様な働き方支援:
時間給という形で早帰りは可能。副業はできない。

ホシザキ北海道株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
企業カルチャー・社風:
会社ブランドがあるため顧客からの知名度は高く門前払い等は他のメーカーに比べると少ないと思う。

ホシザキ北海道株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月30日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月30日
女性の働きやすさ:
女性に関しては、採用を積極的にやっているようですがあまり長くは続いていないイメージがあります。事務系の女性に関してはさほど難しくない業務になるので良いかと思いますが、営業やサービスに関しては、まだまだ男性が多い会社なので現場が厳しくついていくことができない社員がいるのだと思います。

ホシザキ北海道株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月12日
成長・キャリア開発:
コロナショックやお店側の跡継ぎ問題もあり、お客さんとなる飲食店は減っている。同業他社や中古販売店も成長しており、今後はわからない。

ホシザキ北海道株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
企業ブランドがあるので顧客からの知名度は高かったので営業はしやすいと思ったが、近年は中古やネット販売等が加速してきた中で価格勝負で厳しい部分が多い。

ホシザキ北海道株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月14日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月14日
事業の強み:
海外に積極的にM&Aを行なっている。

事業の弱み:
国内人口の減少により、売上の伸び悩み。

ホシザキ北海道株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ サービス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
年に一度、大体5000円ずつくらい昇給していく。家賃手当などもあり充実している印象があるが、車や自転車で通勤すると駐車場代がかかる。賞与は年二回あり合計して基本給の4倍程度。そこに年間の売上などから評定があり、乗算される。

評価制度:
数字を持ってくれば持ってくるだけ評価される。