回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
基本的には残業はそんなに多くはなかったかなという感じですが、月末月初や忙しい時の残業はありましたし、なかなか周りと合わせるとなると自分の作業が終わったにもかかわらず帰りにくいなということが多かったです。休みも年間の休みはかなり少ないなと思います。事務のお仕事では珍しく祝祭日ゴールデンウィークはもちろん夏季休暇、年末年始は元旦のみの休みという感じで長期の休みはありません。週休2日になったのはとても良かったですが、それまでは月に何日休みと決められていて週1の休みだったりとキツいときもありました。休みはある程度かぶらなければいいので周りと相談すれば自由に決められるし休みの調整はかなりしやすかった印象です。
多様な働き方支援:
コロナ禍でもお仕事は通常通りありました。会社としてはいいことだとは思いますが、リモートワークなどの対応はなかったです。
三洋ビル管理株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三洋ビル管理株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金、通勤費くらいです。社用車が少なく自分の車を利用するしかなくても、実費です。
オフィス環境:
場所は博多駅すぐなので通いやすいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る