エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社三好不動産 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三好不動産の口コミを探す

株式会社三好不動産の女性の口コミ

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
勤務時間・休日休暇:
午前休や午後休・半日有給などがあるのでプライベートでの調整がしやすいと思います。

多様な働き方支援:
私の部署では正社員であれば週に1回はリモートワークが可能です。正直な所、もう少し頻度が増えても良いのではと思っています…

副業は禁止されているので(三好不動産内で他店へのヘルプなどはOK)、そこも可能になれば良いのになと個人的には感じます。

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月14日
勤務時間・休日休暇:年間休日は増えているので、よっぽど仕事ができず休日にしないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:休みは月10日あるので祝日が少ない月はしっかり休める印象です。ただ入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与は年間で月額の3ヶ月分くらいです。新卒で入るとだいたい賃貸の営業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会があります。ダイバーシティ・多様性:性多様性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
勤務時間・休日休暇:ちゃんと休める会社です。多様な働き方支援:リモートワークはで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも学校のように横に和気藹々としている。馴染みやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
勤務時間・休日休暇:配属先で変わる。営業職は昔よりも残業が減り、休みを取りやすく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 25万円 0万円 60万円
年収 360万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:定期昇給はほぼ毎年行われており、等級が上がれば昇給もある。賞与は年2回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
成長・キャリア開発:中途社員は成長に充分なリソースを提供されるわけではないので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昔から働いている社員よりも新しく入った社員が高給与だったりする。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月20日
オフィス環境:どこの部署も立地は良く、駅から近いので通勤しやすい。昼食を取るため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月20日
成長・キャリア開発:会社が指定する資格(宅建士など)について、資格取得時に一時金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:昇給は期待しないほうがよい。賞与は夏と冬、決算の3回ある。業績によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月02日
企業カルチャー・社風:ザ・社員は家族!って感じ。友人からは宗教みたいと言われた。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:いい意味でも悪い意味でも入社して配属される賃貸店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:解答しづらいですが、部署によります。昇給はまあまあ妥当です。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月14日
事業の強み:管理物件が多いので、営業は同業他社に比べてやりやすいと思う。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップがないですが、不動産業務を超えて、金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月23日
女性の働きやすさ:女性のリーダー、管理職も多く、女性が活躍できる環境がある。部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 女性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 19万円 3万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:定期昇給があ?賞与は年2回。プラスで決算賞与もある。評価制度:事務職だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
福利厚生:普通です。自社管理物件に住む場合のみ、住宅補助あります。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
女性の働きやすさ:まあまあ働きやすい環境です。休暇取りやすいです。女性役職増加中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月14日
女性の働きやすさ:女性の方が売上あげたり、強めの人が多かったりと、女性は働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
275万円 0万円 0万円 0万円
年収 275万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:月給で考えると少し低いですが、年間を通して他社と同じくらいの標準かなと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
女性の働きやすさ:育休の期間が長かったりと、子育てされている方は働きやすいと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月03日
事業の強み:海外顧客開拓や新規事業はどんどん開拓されていて、100年企業を目指し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:一般職だと給与が低い。残業しな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月23日
成長・キャリア開発:宅建を取ると営業だと2万円の手当が貰える。(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
福利厚生:退職金財形貯蓄住宅補助(管理物件のみ)社員旅行オフィス環境:勤務地で異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月06日
女性の働きやすさ:子育て中の女性社員が多数在職している産休明けには時短勤務のある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月20日
女性の働きやすさ:部署にもよるが、休暇は取りやすい環境になっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月02日
成長・キャリア開発:研修制度や資格保持のためのサポートをしてくれる。宅建はとった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月02日
勤務時間・休日休暇:休みは取れる方。ただ残業が多い。あと売上の多い人は結局休みの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月02日
福利厚生:住宅手当20,000円。退職金は三年以上勤めた場合。オフィス環境:どの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三好不動産で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。