エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社竹内製作所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
500万円250~950万円14

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収500万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数14

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
775万円
(平均年齢47.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
475万円
(平均年齢36.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
443万円
(平均年齢30.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(68件)

株式会社竹内製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
最近社員寮もでき、県外からの新卒生が入りやすくなったと思う。
福利厚生に関しては可もなく不可もなくといったところ。

オフィス環境:
増築を重ねている建屋の為、建物によっては差が激しい。
新しくできた建物はいいと思う。

株式会社竹内製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月11日
勤務時間・休日休暇:
残業については波がある。
有休や休暇中に上司から連絡が来たりとかは無い。

多様な働き方支援:
FLEX制度を導入している社員が何人かいる。
育休明けなどでも時短勤務もできる為、働きやすいとは思う。

株式会社竹内製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ 製造 組立/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 組立

2.6
口コミ投稿日:2025年01月14日
企業カルチャー・社風:
年功序列なので若手にキャリアアップの機会はあまりなく、年齢を重ねるほど昇格のチャンスや昇給が多くなっていく

組織体制・コミュニケーション:
製造の現場に限るが各係長間の仲の悪さからくる連携がうまく行かず無駄な工程が増えてしまう事が多くより良い生産がしづらいと思う

ダイバーシティ・多様性:
外国人労働者が多くコミュニケーションの難しさは多い言葉の通じない相手との協力する機会は貴重だと思うので自身の成長につながると思う

株式会社竹内製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月27日
女性の働きやすさ:
最近、正社員登用試験で女性の社員をたくさん取っていると感じます。
工場なので男性の方が数は多いですが、
身体的にキツくないところ(重い物を持つ作業)手の細かいところは、女性の方が器用に感じるのでその辺に関しては働きやすいように変わってきていると感じます。

株式会社竹内製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月11日
成長・キャリア開発:
若いうちから色んな経験は出来ると思う。
会社の成長に内部体制が整っていない印象もあるが。

働きがい:
内部体制を強化している最中だから比較的大規模で新しい案件が多い。
自らの案件で社内が変わっていく様子を見られるのは働きがいを感じる。

株式会社竹内製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
宣伝は上手です。入社後のギャップが激しい。

株式会社竹内製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月27日
事業の強み:
いろいろな機種の開発やマイナーチェンジEV化にするなど
時代の流れ、環境の変化にうまく適応できていると感じます。

事業の弱み:
ほとんどが海外なのでいいんですが、
国内で販売するときに整備工場などが各都道府県にないので国内で勝負はできないところですかね。

株式会社竹内製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 0万円 237万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 237万円
給与制度:
給与は一律アップしています。そこだけ見れば長野県内では良い方だと思います。長野県自体の平均賃金は国内では下位でしょう。

評価制度:
年控序列や人事部門評価者の個人的な主観で評価がつきます。フィードバックはありませんのでよろしく無い組織だと思います。