エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタカローラ岡山株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
460万円250~750万円17

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収460万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数17

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
482万円
(平均年齢30.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
385万円
(平均年齢33.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢40.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
460万円
(平均年齢40.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(56件)

トヨタカローラ岡山株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月24日
オフィス環境:
建物などは店舗(大型・小型)によって、リッチの良さ等は変わりますが、全体的に少し古めな会社に見えるかなぁと感じました。どえしてもマツダやトヨタ自動車に比べると高級感はありません(良くも悪くも庶民的な感じ)。

トヨタカローラ岡山株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月24日
勤務時間・休日休暇:
基本的に月曜日が定休日になります(第一月曜日の次の日の火曜日は定休日)。あとは年で割った指定休を各月に1~2日振りわてられます。休日に出勤する事も多々あり、あまり体を休める感覚はありません。
退社時間は、店舗によって前後はありますが基本的21時前後で、定時(18時半)に帰れることはありません。早く帰ろうという空気はありますが、車の点検などのノルマが終わらない限り、20時前後まで電話をします。

多様な働き方支援:
リモートわーくはありません。

トヨタカローラ岡山株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月11日
企業カルチャー・社風:
個々各々の裁量が高いので、各々自身で挑戦をしていく感じです。

ダイバーシティ・多様性:
会社でのコミュニケーションは、オープンで協力的な雰囲気を大切にします。定期的なミーティングやチームメンバーとのフィードバックを通じて、意見を共有し、円滑な業務遂行を図ります。

トヨタカローラ岡山株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは、フレキシブルな労働条件や育児支援、キャリアパスの明確化など、環境整備が重要です。

トヨタカローラ岡山株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月20日
成長・キャリア開発:
資格手当は有ります
社内研修はよくおこなわれています
メーカーでの出張研修もあります  他県のディーラーの方と情報交換が出来るとおもいます

働きがい:
いろいろな経験ができますが働きがいが有るかどうかは
人それぞれです

トヨタカローラ岡山株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
10年前に比べて残業時間は減ったと思う。

トヨタカローラ岡山株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
事業の強み:
車業界自体がかなり縮小化されているので、自分が今就職活動中ならおそらく選ぶ職種ではない。

トヨタカローラ岡山株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2023年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 60万円 1万円 120万円
年収 700万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
基本給だけで基本的な生活は可能。歩合が多い時は手取りで40万以上の時もあり。ボーナスは年間で平均5ヶ月くらい2022年は業績が良かったらしく年間7ヶ月くらいあった。ボーナスも歩合によって多少金額は変わる。

評価制度:
営業は販売台数が多ければ早期に主任係長課長と役職が上がるので、先輩で自分より役職が下の人もいたが、役職はほぼ飾りなので仕事をする上であまり関係ない。