エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岐阜トヨタ自動車株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
488万円250~800万円15

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収488万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数15

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
512万円
(平均年齢31.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢24.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
475万円
(平均年齢39.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
500万円
(平均年齢37.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
315万円
(平均年齢23.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
800万円
(平均年齢55.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(107件)

岐阜トヨタ自動車株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:
通勤手当は通勤距離に対して出るが、営業職だと、支給ガソリン代で相殺され、ハイブリッドなどの燃費の良い車に乗ると支給ガソリン代の方が通勤手当より安く、損をする

岐阜トヨタ自動車株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 架設系資材組み立て/ 親方

4.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:
家族優先なのでありがたいです。お陰様で離婚する率がとても低い

多様な働き方支援:
リモート歓迎ですが 相手がいた方が好きなので出勤してしまいがち

岐阜トヨタ自動車株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ サービス/ 係長

1.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
企業カルチャー・社風:
他チャンネルと比べて新しい事への挑戦の姿勢がなく、いつまでも同じことをしている組織。

組織体制・コミュニケーション:
人によると思うが、上司と話し易いと感じる。会社への不満などは店舗で止まってしまい、本部には届くことは無い。

ダイバーシティ・多様性:
整備職が少ない現状もあり外国人整備士が増えた。
明日でもできる仕事でも残業して終わらせようとする風土があり、どんな仕事でも請け負う昭和体質が残る。
残業が苦にならない方はとくに問題ないが、それを無駄だと思う方は苦痛である。

岐阜トヨタ自動車株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 架設系資材組み立て/ 親方

4.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
女性の働きやすさ:
だと思います、私自身よりも優秀な女性社員はたくさん居ます

岐阜トヨタ自動車株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 架設系資材組み立て/ 親方

4.0
口コミ投稿日:2024年10月20日
成長・キャリア開発:
ラーニングや学習ソフトはもちろん教育システムは自由に使用可能です

働きがい:
これが良いことかどうかはわかりませんが
国内で競合が居ない為 やりたい放題できますそれで日本が変わるくらい影響力がある

岐阜トヨタ自動車株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月18日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
車の整備をするというよりも、点検が仕事の大半を占めていると思う。
点検をしつつ物販、代替促進、洗車、金銭のやり取り、点検後の引き渡し等、整備士の仕事が多すぎる。
一台に対してかけられる時間は変わらないのにもかかわらず、新しい制度などを入れて仕事が増えたり、目標台数を増やすだけなので、このままいけば点検が手抜きになると思う。

岐阜トヨタ自動車株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月27日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月27日
成長性・将来性:この先、併売になり、西濃グループが勝ち残っていくのが目に見えている。もう、将来性はないと思う。成長性としては、保険、割賦、サービスで何とかしようとするが、なかなか難しい。

岐阜トヨタ自動車株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ サービス/ 係長

1.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 4万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
資格手当がようやく上がり始めたが、他のディーラーと比べてみるとまだまだ低い。

評価制度:
営業職で結果を出した人間が出世していく。整備職は評価しにくいところがあるので技術だけでというより、プラス人柄で評価される。
評価されないといつまでも昇進する事がないため、年上でも同じ階級であったり、部下になっていたりと店舗にやっては仕事がやりにくいことが生じる。