エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルエイの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
415万円300~560万円13

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収415万円
回答者の年収範囲300~560万円
回答者数13

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
435万円
(平均年齢33.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢26.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
300万円
(平均年齢26.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
560万円
(平均年齢44.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社マルエイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 管理営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
福利厚生:
契約しているリゾート等特別価格で利用できると聞いているが利用した人を聞いたことがない。退職金の積み立てはある。後はキャリアを積み上げる中で役職が着くかどうかでも金額は変わると思う。

オフィス環境:
事務所ごとに違うと思うが本社は綺麗になった。

株式会社マルエイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 女性/ 美容師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月16日
勤務時間・休日休暇:
美容師なので有給は取りづらいですが昔よりは取りやすくなりました。シフト制なので休みの融通も聞きますがお客様ファーストになっているのでお客様がいると休めません。でもそれはしょうがないことだと思って働いておりました。

多様な働き方支援:
美容師なのでリモートはないですが子供がいる場合は時短営業は可能です。副業とかは原則できません。

株式会社マルエイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 管理営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
組織体制・コミュニケーション:
営業所の所属長により雰囲気は違うが私が在籍した部署は比較的コミュニケーションは取れた。

株式会社マルエイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 女性/ 美容師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月16日
女性の働きやすさ:
福利厚生がしっかりしてるので今後育児休暇などをとってもしっかり仕事に戻れてしっかり仕事もある。融通も聞きやすいので安心して女性も働ける場所だと思います。女性がもちろん店長などの役職に就けるので男女関係なく平等に働けます。

株式会社マルエイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 管理営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
働きがい:
ガス以外にもそれに関わる住設機器の知識が身につく。また、エネルギー産業についてのノウハウは身につきます

株式会社マルエイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ライフラインを担っている事で、保安業務が大切である。それ以外にもガス機器の販売や天然水サーバの売り込み等のノルマがあり、業務は多岐に渡る。やる事が多いのでどれも中途半端になってしまいがちである。余程計画的に実行出来る人でないと難しいかもしれません。

株式会社マルエイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月11日
事業の強み:
多角経営で柱のガス事業だけでなく幅広い事業を行っている。M  &Aも行っており、斜陽産業ではあるが利益率が高い内に業務の幅を広げているので先行きは期待しても良いのではと思う。何もしない企業は吸収合併となる可能性が高い業種であると思います。

株式会社マルエイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 管理営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 3万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
近年は毎年少し昇給した。賞与は多くない。手当については家族手当は交通費など一般的に着くものはあるが、住宅補助はない。また、資格に応じて毎月の給与に資格手当は着く。資格については会社負担にて受験出来るが不合格の場合は実費の為、努力が必要