回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間はフレックス制で、朝礼の時間に出勤していれば問題ありません。
自分の仕事量や、外での仕事が多いので天候によって早く出勤したりします。
退勤時間は基本的には自分の仕事が終わり次第退勤します。お客様との商談などで遅くなる日はもちろんありますが、そうでない日は上司部下関係なく終わった人から退社しています。
休日は当番制で1か月に1,2回の出勤になります。
多様な働き方支援:
商品を見て見極めることも仕事のひとつなので、リモートワークは基本的にしていません。
早帰りはどれだけでも可能で、仕事を前の日や次の日に行って早く帰る社員は多くいます。
休日出勤を1回行えば半休をとれますが、子供の運動会などのイベントの際はほかの社員から、早く帰るように言われるぐらいです。
カネ井青果株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文カネ井青果株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社長の考えで、福利厚生で一番を目指すとあるので、同業者の中ではかなり手厚い福利厚生はあります。
他業種と比べるとまだまだかもしれませんが、働いている社員の要望で認められた福利厚生も多くあるので、希望するものがあれば自分で作ることもできます。
住宅補助や寮はありませんが、一人暮らしやマイホームを買っている社員がほとんどです。
オフィス環境:
オフィスは綺麗です。
特徴的なところはあまりないですが、仕事する上やお客様が来社した際に、不自由を感じる点はありません。
社員食堂や会議室もありますし、今ではあまり使う社員がいませんが仮眠室も各社員1人1人に1室設けられています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る