回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
月々の給料、賞与はかなりいい方だと思います。
一人暮らしでも余程の贅沢をしなければ十分お金は貯まっていきます。1年目の夏季賞与はごく僅かな額であったり、会社によってはそもそもなかったりすると思いますが、研修中でまだなにもやってないと言えるような段階でもしっかりいただけました。
年に一度必ず昇給あり
評価制度:
一応、「主任」や「課長」といった階級がいくつかありますが、本当にそういう肩書きが付いてるだけで、実際そうなるためになにか明確な基準があるのかは不明。
給料面に関しては、基本給は毎年上がっていくので、年功序列の気があるが、営業という仕事面に関して言えば、実力主義。