「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産管理・メンテナンス)業界
- 新日本ビルサービス株式会社の評判・口コミ
- 新日本ビルサービス株式会社の女性の働きやすさ
新日本ビルサービス株式会社の女性の働きやすさ
3.5

新日本ビルサービス株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。新日本ビルサービス株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを36件掲載中。エンゲージ会社の評判は、新日本ビルサービス株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年10月07日
口コミ投稿日:2021年10月01日
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
同じ業界の企業の口コミ
3.0
愛知県豊田市松ヶ枝町3−30
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:男女平等の評価をしているため、会社のために忠実に業務をこなし...
続きを見る
3.1
東京都江東区新砂1−3−3竹中セントラルビルサウス
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:外勤は着替える所がないので難しいです。休暇も配属先次第です。...
続きを見る
3.0
東京都墨田区太平4−1−3オリナスタワー5F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 設備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業本部
女性の働きやすさ:管理職は見たことがない。ただ女性が少ないので基本的には優遇さ...
続きを見る
2.9
東京都新宿区若松町33−8アール・ビル新宿1F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.2
東京都千代田区飯田橋2−18−2大和ハウス九段ビル3F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:人不足になると、女性でも夜勤をシフトに入れられる。深夜手当て...
続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿6−24−1西新宿三井ビルディング9F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業課
女性の働きやすさ:ビルメンテナンス業界では、大手な為、福利厚生がしっかりとして...
続きを見る
3.2
香川県高松市藤塚町1−11−22
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
2.8
東京都文京区小石川1−1−1文京ガーデンゲートタワー10F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 補助/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性はほぼ補助として働いていました。結婚したらいやすいかもと...
続きを見る
2.5
東京都港区南青山1−1−1新青山ビル東館14F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.4
東京都港区港南2丁目16-1品川イーストワンタワー
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:業務課とアルバイト以外は全員男性でした。女性比率がかなり少な...
続きを見る
新日本ビルサービス株式会社のカテゴリ別口コミ(36件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
新日本ビルサービス株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
最近やっと働きやすくなったところだと思います。休暇はもともと取りやすかったのですが、女性の管理職も出始め、育休取得も進み、女性の経営者候補まで出てきているため、働きやすくなりそうです。
女性の働きやすさのために動いてくれている人が何人かいて、その人たちの頑張りに左右されそうです。