エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

埼玉県民共済生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月12日
福利厚生:
とくにない。住宅補助はまったくない。有給取得もあまり推奨されてなく、年に5日間しか自由に取れる休みはない。

オフィス環境:
綺麗だが大きくはない。必要最低限の設備がある程度。古い設備が多く、特にパソコンなどはかなり年季が入っているので使い勝手はよくない。

埼玉県民共済生活協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 回答なし/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月14日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は実働7時間なので他と比べると短い。朝は早めだが夜遅くまでの残業などはほとんどない。休日は所属部署により土曜日の出勤がローテーションであるが、それ以外は土日休みとなる。

多様な働き方支援:
リモートワークはできない。

埼玉県民共済生活協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 回答なし/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月14日
企業カルチャー・社風:
伝統的な社風だと感じる。時代を先取るようなカルチャーではない。

組織体制・コミュニケーション:
社員数は決して多くないので、違う部署の人でもほぼ全員顔は把握できる環境にある。コロナ禍で今はないが社員同士で飲み会などのコミュニケーションもある(もちろん強制ではなく自主的に)。

埼玉県民共済生活協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 回答なし/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月14日
女性の働きやすさ:
私は男性だが、女性の産前産後の育児休暇は4年あるので、その点に関しては働きやすいと思う。

埼玉県民共済生活協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月12日
成長・キャリア開発:
あまりない。資格取得手当はあるがそれほど力はいれていない。手当も大した額ではない。これといった研修もなくデイリーをこなして決まった給与をもらう感じ。やりがいはない。

働きがい:
身についたスキルなどは特にない。

埼玉県民共済生活協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 回答なし/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
夕方以降の残業というのは思ったほど無いとは思うが、その分朝の出社時間は早いと感じた。

埼玉県民共済生活協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月12日
事業の強み:
埼玉県内のみを対象にしているため、今は加入者がいるがこれから加入人数を増やすのはかなり厳しいと思う。新たなビジネスを始める動きも特に無い。

埼玉県民共済生活協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 回答なし/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 0万円 0万円 0万円
年収 750万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
1年に1回の昇給、1年に2回の賞与がある。

評価制度:
昇進・昇格は特に決められた時期はない。