回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
営業と事務の分業制になっております。さらに事務の仕事内容にも分業制を取り入れているため、私のような異業種からの転職であっても、不動産の初歩的なことから勉強することができ、先輩社員からも丁寧な指導をいただけるため、未経験者でも安心して働くことができます。
一方、営業の仕事では、営業未経験者でも先輩社員からの指導やアドバイス、実際に先輩社員に同行して様々なケースを体感することで営業スキルを学ぶことができます。また、事務からの営業サポートがあるため、営業活動に集中できる環境になっております。
コミュニケーション:
どのようにすれば会社がより良くなるか、また会社が掲げる将来のビジョンに対し、それぞれのメンバーの意見を持ち寄り、その目標を達成するために常に助け合っています。お互いを高め合い、補い合う関係性が強く、お互いを尊重しつつ、役職や社歴に関係なく自分の意見を発言することができます。また、仕事だけでなく、社内行事なども活発のため、明るく常に笑いの絶えない会社だと思います。
ダイバーシティ・多様性:
能力も経歴も異なる多様なメンバーに恵まれているため、個々の違いを活かすダイバシティマネジメントに注力されています。
【能力や価値観をの多様性を活かす】
個々の異なる能力を活かしチームとしてのパフォーマンスを高めるために、自分の意見を求められる機会が多くあります。例えば、営業・事務それぞれに行われる定例会議や社内全体の会議があり、現在の業務の進捗状況や報告、今帆の課題など、役職や社歴に関係なく意見を言い合える場があります。
こうした風土は、自分自身の納六や価値観への理解が深まることで、誰にどんなことで頼れるのか?あるいは、自分が誰にどんなことで貢献できるか?が分かってきますし、他者信頼感と自己効力感の双方を享受できる環境だと思っています。
株式会社アーキ・クリエイトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社アーキ・クリエイトの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る