「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- 株式会社東伸の評判・口コミ
- 株式会社東伸の企業カルチャー・組織体制
株式会社東伸の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社東伸の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社東伸で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを28件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社東伸への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年12月15日
口コミ投稿日:2022年12月04日
回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2020年07月12日
回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 関東支店/ 無し
1.9
同じ業界の企業の口コミ
3.1
大阪府大阪市西区京町堀1−12−20
メーカー・機械
2.8
愛知県名古屋市港区大江町6−19菱興ビル南館4F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:派遣先は大手が多いので大きいプロジェクトに関わることはできる...
続きを見る
2.9
静岡県三島市三好町3−27
メーカー・機械
3.7
東京都千代田区九段南1丁目6番5号
メーカー・機械
回答者: 男性/ MD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:20代のうちから比較的大きな裁量権を持って仕事できる。早いう...
続きを見る
3.2
東京都品川区大崎2丁目1-1ThinkPark Tower
メーカー・機械
回答者: 女性/ 技本/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託
ダイバーシティ・多様性:事業部は男性社員が圧倒的に多い。国籍も日本人がほとんど。...
続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内3−1−1帝劇ビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:親会社の影響が強く、保守的なところがあります。組織体制・コミ...
続きを見る
3.6
東京都港区赤坂2−3−6コマツビル
メーカー・機械
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:小さいことで新しいことを提案しても、変えちゃうと大変だからや...
続きを見る
3.1
愛知県刈谷市小垣江町永田47
メーカー・機械
回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:いい意味でも悪い意味でも早いスピード感で変化していく。社長が...
続きを見る
3.1
東京都新宿区新宿6−24−16新宿6丁目ビル4F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:複数人で請負先として行く場合コミュニケーションは取りやすいと...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区中之島3−3−3中之島三井ビルディング6F
メーカー・機械
回答者: 女性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
企業カルチャー・社風:事業部が分割しており、企業として安定しているためか、ガツガツ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社東伸の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社員同士はコミュニケーションを取りやすい雰囲気がある。嫌味な感じや威圧的な感じの人はいない。時代の流れにあってきた感じ
組織体制・コミュニケーション:
話の長い上司もたまにいるが、相談などはしやすいと感じる。
ダイバーシティ・多様性:
多様性といったところは特に感じないので、これからこ課題だと思う。会社側が必要性を感じていないように思う