エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

武州製薬株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
535万円250~1100万円23

(平均年齢35.7歳)

回答者の平均年収535万円
回答者の年収範囲250~1100万円
回答者数23

(平均年齢35.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
635万円
(平均年齢35.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
519万円
(平均年齢35.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(29件)
すべての口コミを見る(187件)

武州製薬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:
住宅手当あり。派遣社員の方たちは寮に入っている方が多い。通勤手当ては通勤方法によりそれぞれ支給される。
退職金制度は前払い式にて支給。確定拠出年金などの運用がある。

オフィス環境:
勤務地は5工場あるため、場合によっては異動もある。立地や建物、会議室等の共有スペースなどの仕様は工場ごとに異なるためひとくちには言えない。

武州製薬株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 分析事業部

3.7
口コミ投稿日:2024年11月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8:30~17:10と普通です。部署によってはフレックス制度がある為、急な用事や体調不良等の時にありがたいです(製造部は無いです)。休暇も取得しやすく、製造部は事前にまとめて有休予定表を出す必要がありますが、品質管理部は自分でスケジュールを調整し個人で業務をするため、期限内に仕事を終わらせることができればいつでも有休をとることが出来ます。(前日に言うのもありです)

多様な働き方支援:
副業はNGです。体調不良等で在宅勤務希望する場合は可能です。育休明けのお母さんは、時短勤務をしている人もいます。

武州製薬株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
企業カルチャー・社風:
風通しが良いか悪いかは他社との比較がなかなかできないのでなんとも言えない。やる気のある人には挑戦する機会はそれなりにあると感じる。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは人によるところ

武州製薬株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 分析事業部

3.7
口コミ投稿日:2024年11月10日
女性の働きやすさ:
突然の生理休暇や妊娠中のつわり等による長期の休暇も取れるため、女性も働きやすいです。

武州製薬株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
働きがいを感じるポイント:
働きがいは特に感じない。品質管理が仕事をした時は、製品の異常を発見した時は出荷が止まる時で、あまり工場からいい顔をされない。

この仕事が向いていると思う人:
細かいことに気づける人、サーチ能力が高い人、マルチタスクがら得意な人、野次馬根性がある人、など

武州製薬株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造管理

4.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
入社理由:
安定した製薬業界であり、製薬に関する知識を身につける事ができれば自分自身にとっても大きな成長に繋がると思った

入社前に認識しておくべき事:
課ごとに昇給の差が大きい、業務過多な部署に関しては裁量に応じて昇給率は高いとおもう。
他はさほどかわらない

武州製薬株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ Site QA/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 大宮工場 管理部門/ マネージャー

2.5
口コミ投稿日:2025年01月17日
事業の強み:
OTC医薬品としては業界一位であり、リポD、パブロン、大正漢方医薬品など確固たるブランドを展開している。
現在は、海外展開に注力しているように感じる。

事業の弱み:
OTC分野では、未だ殿様商売をしているような気がしてならない。最近は、自社開発品は少なく、ライセンス品で何とか新製品を出しているイメージ。

事業展望:
海外事業へ、より一層注力されると思います。

武州製薬株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 女性/ 包装/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 60万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年齢給なので、途中入社でも
年齢が高いと給料は高いです。
賞与は11月入社で試用期間であっても
12月に頂けます。
一年未満の賞与についてはいつ入っても損がないように計算してくれます。

評価制度:
評価シートがあり指定されたキーワード使います。
仕事ができる方はしっかり評価もされ
派遣さんも社員になれます。