エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東濃信用金庫の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ その他、金融系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月26日
福利厚生:
基本的には自宅から通勤できる範囲内での勤務。そのため、家賃補助対象者も限定されている。通勤手当は満額支給されるものの、ガソリン代に変動に連動しておらず、支出が上回る可能性も否めない。

オフィス環境:
本部は最近建て替えがあったことから新しいものの、支店は老朽化しているところも多い。

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月26日
福利厚生:住宅補助は新卒入社後数年のみあるが、勤続していくうちに無くなる。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資産運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 資金証券部/ 上席調査役

2.5
口コミ投稿日:2024年03月23日
福利厚生:企業年金があり、老後はほぼ2倍年金が支給されるが現職のうちはその分手取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月16日
福利厚生:特徴的な福利厚生はないが、退職金、住宅補助、財形貯蓄などの制度は一般的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 支店

3.3
口コミ投稿日:2023年12月06日
福利厚生:住宅補助、家賃保証はない。基本的に結婚してもどちらかの実家住まいという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月20日
福利厚生:カレンダー通りのためスケジュールは立てやすいです。オフィス環境:私が在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 支店

3.5
口コミ投稿日:2023年12月22日
福利厚生の満足点:有休は利用できること。団体での割引は少ないが、地元企業から優遇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年09月24日
福利厚生:最近住宅補助が出るようになっていた。寮などはない。通勤手当は出るが、ガ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月02日
福利厚生:こちらについては一般的な福利厚生は網羅している。退職金は元の給与が低い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:通勤手当はさほどでない。2km以上でないと手当がでない。給与天引きの職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 本社/ 係長

3.0
口コミ投稿日:2023年12月12日
福利厚生:自宅からの通勤を想定しているため住宅手当は無し。扶養者がいれば家族手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月07日
福利厚生:福利厚生は、住宅補助は全くなく、通勤手当のみである。住宅補助がないため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月12日
福利厚生:住宅補助は無い。通勤手当は足りているとは思えない。オフィス環境:自家用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:住宅補助、寮などはない。退職金は3年目から出るらしい。通勤手当はガソリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2024年01月12日
福利厚生:通勤手当は当てにならない。退職金がどれだけ出るのかも不明瞭。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:寮はない。住宅補助もない。しかし、通勤手当と3年以上働けば退職金はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2024年09月19日
福利厚生:普通オフィス環境:支店、上司によって、オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月23日
福利厚生:退職金制度あり。通勤手当あり。財形貯蓄あり。オフィス環境:本部建物はき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年01月04日
オフィス環境:店によっては、とても古く修復されていないところもある。夏は暑く、冬
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
福利厚生:あるが、自己申告なので先輩に聞くといい私は何もやっていないし、申告して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 支店

3.3
口コミ投稿日:2022年08月10日
福利厚生:通勤手当あり。電車は満額。独身者は実家からの勤務を想定しており寮はなし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2022年02月16日
オフィス環境:支店によって綺麗か汚いかの差がすごい。新しい店舗は綺麗で働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ファイナンシャルアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年04月16日
オフィス環境:古い支店が多く老朽化が激しい。本店は最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月09日
福利厚生:退職金は3年後からある。特に、特徴的な福利厚生はない。オフィス環境:内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月25日
福利厚生:とても充実していると思うオフィス環境:支店によって古い店舗もいくつかあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年08月30日
福利厚生:退職金は3年後からあり、良いと思う。住宅補助があればよかったという意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年06月29日
福利厚生:他の企業よりはよいと思う。オフィス環境:立地的には通いやすい店舗もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年02月28日
福利厚生:住宅補助などはありません。退職金に関しては企業独自の物があり退職後の安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
オフィス環境:集金印は、会社支給ですが、シャチハタは、自分もちなので、特殊な名字
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
福利厚生:福利厚生がしっかりしていると世間に広報するためか人事部主催の親睦会等あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
福利厚生:地元では大企業の部類に入るので、社会保険や企業年金、退職金などはしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:やはり金融機関ってだけあって、基本的な福利厚生は整っている。また女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
オフィス環境:支店によりけりですが、うちの店は割と暇なので特にギスギスはしていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月23日
福利厚生:休みは取れる。休日営業店舗に配属されれば、出勤した分平日に振替休日が必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月01日
福利厚生:充実しているオフィス環境:一般的であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都中央区八重洲1−3−7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はない。寮は1万円程度ですめる。退職金はある。オフィ... 続きを見る
3.0
愛知県小牧市中央1−231−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金はしっかりある印象オフィス環境:金融機関の支店そのもの... 続きを見る
2.7
大阪府茨木市西駅前町9−32
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:店舗の外見と営業場は割と綺麗だと思います。それ以外の場所は建... 続きを見る
2.7
北海道紋別郡遠軽町大通南1−1−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしています。社内の雰囲気は支店それぞれです... 続きを見る
2.9
静岡県静岡市葵区黒金町5−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他
福利厚生:財形貯蓄、しかし奨励金制度は廃止。カフェテリアプランあり。企... 続きを見る
2.8
東京都目黒区中目黒3−1−30
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:交通費は全額支給です。オフィス環境:建物は古く狭いものが多い... 続きを見る
2.6
愛知県豊橋市小畷町579
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:閉鎖空間であるためダラダラしており、時間に対するメリハリが全... 続きを見る
3.1
北海道札幌市中央区北1条西5−3−10
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.7
兵庫県神戸市中央区浪花町61
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はそれなりに充実してたとおもいます。オフィス環境:支... 続きを見る
2.9
埼玉県熊谷市久下4−141
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長期休暇の頻度や日数】年末年始は店舗全体で休みがありました... 続きを見る

東濃信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。