エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

埼玉縣信用金庫の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月21日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいと思います。
支店にもよりますが、有給は取りやすく、残業も少ないです。
育休、産休後に復帰し、時短勤務の方も多いです。

女性の管理職登用も積極的に進めていますが、男女比は大きいです。
女性も営業に参加させる風潮ですので、全く営業をやりたくないという方だと向いていないと思います。

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職はまだまだ少なく、子育て中は働きにくいと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 預金/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:休暇や時短勤務は比較的取りやすいと思うので、お子さんのいる方に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:男女の差はない女性も昇進昇格はしやすい産休育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年04月13日
女性の働きやすさ:産休・育休制度は整っており女性管理職も増えてきているので働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:最近は女性の代理の方や営業も増えています。会社として女性活躍に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2023年07月09日
女性の働きやすさ:とてもいいとおも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金テラー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月07日
女性の働きやすさ:女性推進を進めており、女性でも管理職になる人が増えている。産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月14日
女性の働きやすさ:役職についてる女性はいる。時短勤務、育休、産休を取ってる女性社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月17日
女性の働きやすさ:積極的に環境は良くしようとしている。経営職にもなれ、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:産休育休は皆取れていると思います。子供が小さいと時短を使って働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月03日
女性の働きやすさ:管理職は無理やり増やし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月02日
女性の働きやすさ:営業職でない女性には最高の職場だと思います。営業職の女性は割に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月07日
女性の働きやすさ:女性管理職、経営職がいる。子育てのために遅刻、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月09日
女性の働きやすさ:時短勤務や育休、産休は取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資係/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月14日
女性の働きやすさ:女性も多く、働きやすい会社だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月30日
女性の働きやすさ:産休育休取り放題で女性にとって働きやすいと思うが、出世には影響
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年06月25日
女性の働きやすさ:独身の若手は割を食う場面が多い。子供のいる方には産休・育休・時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月18日
女性の働きやすさ:産休育休制度はきちんととれます。自宅から近い支店に配属させても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金後方事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2020年11月04日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業、一般事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職

2.1
口コミ投稿日:2023年08月29日
女性の働きやすさ:土日休みで女性はほとんど残業がないのでその面では働きやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
女性の活躍・女性管理職:成績だけではなく、人柄や現場の人の話も聞いて昇進昇格を決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月13日
女性の働きやすさ:産休・育休から復帰する人はとても多い。育短の制度もあり、きちん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】仕事面と性格面もちゃんと把握して欲しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】スキルアップやここまでと仕事を割り切っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年07月02日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思います。結婚して子供が産まれても仕事を続け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.0
口コミ投稿日:2022年04月09日
女性の働きやすさ:女性もいて働きやすかったです。育休産休もほぼ100パーセントの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 支店/ なし

4.1
口コミ投稿日:2023年07月07日
女性の働きやすさ:パートだったのでシフト希望は出せましたが、月末月初や五十日、月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 支店/

3.3
口コミ投稿日:2021年09月11日
女性の働きやすさ:子供の学校行事でやすみたいと言っても、休めるとは限らなかった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員/ 営業統括本部

4.3
口コミ投稿日:2021年05月21日
女性の働きやすさ:育休、短時間労働制度が導入されており、子供が産む人にとっては、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金係/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職は増えています。。妊娠しても、退職する人はほぼいな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金係/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月11日
女性の働きやすさ:子育てが落ち着いた方が、主任から支店長代理になりました。家庭と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
神奈川県横須賀市小川町7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 出納係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職
女性の働きやすさ:男性が外回りの仕事をして、女性が内部の業務をやるという考え方... 続きを見る
3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】ある意味女性に優しい。というか、好きにさせ... 続きを見る
2.9
広島県呉市本通2−2−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 地区担当/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:営業職を望まなければそれで通るし、当時は残業代があってないよ... 続きを見る
2.8
千葉県千葉市中央区中央2−4−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の休暇の取りやすさは感じ取れますので不満に思うことはない... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区島之内1−20−19
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:とても働きやすい環境だと思う女性の管理職も多数在籍しているし... 続きを見る
2.8
鹿児島県鹿児島市名山町1−23
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休・産休は取得しやすい。ただ復帰後でも正規職員は仕事量が多... 続きを見る
2.9
東京都立川市緑町3−4
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職も今は多くいらっしゃいます。やる気があって成果も... 続きを見る
2.8
兵庫県加古川市加古川町溝之口772
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすいです。支店によっては忙しさは全く違いますが普... 続きを見る
2.9
長野県長野市新田町1103−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は基本中での作業が多く基本的に業務を覚えてしまえば楽だと... 続きを見る
2.9
群馬県桐生市錦町2−15−21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休、時短制度については、配属の部署や支店によって取得し... 続きを見る

埼玉縣信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。