エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

美濃工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
481万円250~1400万円15

(平均年齢33.5歳)

回答者の平均年収481万円
回答者の年収範囲250~1400万円
回答者数15

(平均年齢33.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
587万円
(平均年齢38.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
360万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
418万円
(平均年齢30.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(73件)

美濃工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年12月24日
福利厚生:
福利厚生は問題ありません。

オフィス環境:
夏場はとにかく暑いです。扇風機も用意されていますが温風です。冬場はちょうどいいくらいです。加工エリアは涼しいです。
休憩室も禁煙になったのでタバコを吸わない方も安心して休めます。

美濃工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は平均して長いと思います。
残業がある日は自宅に帰っても何かできる時間はありません。勤務地から自宅の距離にもよりますが………
休日も物ができていないと休日出勤あります。
夜勤の土曜日はほぼあると思っていいでしょう。
有給もなかなか取りづらいと思いました。
立場、課にもよりますが………

美濃工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 経営幹部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月24日
企業カルチャー・社風:
上司次第で成長度合いが大きく変わる
係長以下は風通し良い

組織体制・コミュニケーション:
組織間の壁はある程度高い
社員同士のコミュニケーションは良い

ダイバーシティ・多様性:
国籍、性別問わずダイバーシティは進んでいる

美濃工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
女性の働きやすさ:
女性で管理職に就いている方もいるので女性だから出世できないということはなく能力次第では活躍できるということだと思う。

産休育休制度や時短勤務なども積極的に利用されているので女性の働きやすさに対しての配慮もあるのだと思う。

美濃工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 経営幹部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月24日
成長・キャリア開発:
必要な資格は全て会社負担で取得可
研修制度あり
教育制度があり、定期的に階層別教育を受講できる

働きがい:
基本的に、上昇志向がある人材であればある程度成長できるし、自由に仕事ができるため、成果を出しやすい

美濃工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 経営幹部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月24日
事業の強み:
アルミダイカストは製品形状の自由度が高く、容易にリサイクル出来ることからも展望は明るい

事業の弱み:
再生アルミと言えども、製造過程でのCO2排出量が多く、環境面でマイナスイメージ

事業展望:
自動車産業においては、現状代替品がないため、今後もしばらくは安泰

美濃工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
賞与はしっかりもらえている。

評価制度:
年一回の人事考課がある。基準ははっきりと分からないがその年の個人目標の達成度や改善提案の提出数が評価につながると聞いたことがある。