エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(43件)

長谷虎紡績株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:
通勤手当は全額では無いですがあります。自動車通勤の方も距離によって通勤手当が出ます。
退職金もあります。詳しくはわかりませんが、平均よりも少し低いくらいはもらえるのかなという印象です。高卒と大卒では差額があるようです。

オフィス環境:
工場の場合は空調設備がない為、夏は外気温と同じかそれ以上の温度になります。冬も同じく外気温とほぼ同じです。熱中症には注意が必要です。
事務所などには空調設備がついています。

長谷虎紡績株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月09日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は毎月数時間ある程度ですが、部署、担当によって差があります。多いところだと月に40時間を超えるところもあります。また、土曜出勤も場所、担当によっては増えますが残業代はほぼ必ず付きます。
有給は取れますが、出来るだけ前に知らせないといけません。ただ、部署によっては上司等に休暇理由を聞かれる可能性があります。

多様な働き方支援:
工場内で生産する為、リモートワークは基本的にできません。営業マンもみんな出勤していました。
規定を見ると、副業は禁止されていない為、副業は問題ないと思います。
パートさんは9時から3時〜4時くらいまでの時短勤務ができていたと思います。

長谷虎紡績株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月08日
ダイバーシティ・多様性:
ほとんど日本人ですが、中国の方が少しいらっしゃいます。

長谷虎紡績株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいません。これから変えていくつもりのようです。

長谷虎紡績株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月08日
働きがい:
実際に商品が並べられていたりする時にやりがいを感じます。

長谷虎紡績株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月21日

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ホームページと実際の会社見学では設備等でかなりギャップを感じると思います。

長谷虎紡績株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月08日
事業の強み:
現在は紡績部門が業績好調となっています。

事業の弱み:
レスポンスの遅さや、新しいことに挑戦しづらいことが気になります。

長谷虎紡績株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 女性/ タフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
315万円 22万円 0万円 45万円
年収 315万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 45万円
給与制度:
昇給は年一回あります。長く働いていればいる程、少しずつ給料が上がっていきます。
賞与は大体一ヶ月分を年二回頂けます。

評価制度:
昇進の基準は分かりません。ある程度の年齢になると昇進していくという感じでしょうか。女性の管理職はいませんがこれから増やしていきたいとのことです。実力主義ではないと思います。