エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

青木信用金庫のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 女性/ 個人営業(金融)・FP(ファイナンシャルプランナー)/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月07日
福利厚生:福利厚生はとても充実。支店によって有給が取りやすいか取りにくいかは分か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月08日
勤務時間・休日休暇:支店にもよると思うが、女性が多い窓口業務などは滅多なことがな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【やりがい・厳しさ】やりがいを感じる点→教育ローンやカーローン・住宅ロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月13日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月13日
働きがい:住宅ローンや教育ローン等を通し顧客の人生の一大イベントに関われるという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2020年06月27日
企業カルチャー・社風:みんなとにかく仲が良い。上司も友達のような感覚で飲みに行っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月13日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月13日
教育・研修:新入社員は入社2週間本部で基礎研修を受けた後、配属先の店舗でOJTを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2023年05月09日
事業の強み:地元に根ざしてること事業の弱み:人口減少、地元の高齢化事業展望:業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月13日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:H28年4月より目標管理制度が導入された。 各自具体的な目標を設定し、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年04月07日
オフィス環境:支店は基本的に古い建物がおおく、本社も同様。フレッシュな環境で働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本店営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年09月09日
福利厚生:退職金はもらえます。住宅補助も少しでます。寮はありません。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給はあってもわずか。3,000円~5,000円程度ではないだろうか。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2023年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:営業になると渉外手当が付与される。30半ばまで、自動昇給はする。賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月08日
企業カルチャー・社風:挑戦できる環境ではない。一度渉外係になればそのまま数年何も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月13日
福利厚生:埼玉県内と東京都の一部にしか店舗がなく、社員も県内在住の者が殆どなせい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
成長・キャリア開発:資格手当あり、研修についてもありますが意味ない研修が多いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月13日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月13日
成長・キャリア開発:住宅ローンや消費者ローン、カードローン等融資業務を通して、不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月15日
福利厚生:住宅補助は10千円とあてにならない。通勤手当は全額支給。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2020年06月27日
勤務時間・休日休暇:融資、渉外は残業あり。預金はほぼ残業なし。休日相談会や業務多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与は夏、冬の年2回。昇進については年1回。評価制度:昇進については年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 女性/ 預金事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本店営業部

1.9
口コミ投稿日:2024年09月09日
女性の働きやすさ:子どもがいれば残業もいない方がやるし休暇も優先されるのでいいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金はあります。オフィス環境:駅から近い支店は少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月07日
企業カルチャー・社風:社風はとにかく古い。対面でのサービスが基本で、現代の消費者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2020年06月27日
成長・キャリア開発:とにかく丁寧な仕事、丁寧な対応が身につく。ミスが許されない仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月07日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の働きやすさ:時短勤務、育休・産休など柔軟に対応している。始業1時間前から掃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年08月08日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【給与制度の特徴】インセンティブはなく、成果は賞与にて、わずかながら反
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月15日
女性の働きやすさ:女性支店長は未だに誕生していない。管理職の女性は数名いるがまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月01日

回答者: 女性/ 融資/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2021年06月01日
女性の働きやすさ:結婚出産しても働いている女性もいるが、出世コースからは外れると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業(金融)・FP(ファイナンシャルプランナー)/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は窓口担当にはノルマなどないと思ってた。け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2023年05月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップがない。しいていうのであれば、保険や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2023年05月09日
成長・キャリア開発:金融機関の仕組みや様々な経営者と会話することができたので新卒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2020年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 27万円 2万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) --万円
給与制度:とにかく手取りが少ない。収入が上がる見込みも薄い。ボーナスは年2回合計
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月15日
成長・キャリア開発:資格によって給与に反映されることは無い。研修はたくさんあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 信用金庫/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年11月23日
組織体制・コミュニケーション:古くからいる人たちが偉いという風習は変わらず、役職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月17日

回答者: 女性/ 金融/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月17日
女性の働きやすさ:産休育休はしっかり取れる。時短勤務も可能。子供の小さい時は、近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月13日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:新入社員の初任給は大卒で手取り15万円を切る。 昇給は年に一度あるが年齢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

青木信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。