「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(テレビ・ラジオ)業界
- 株式会社静岡朝日テレビの評判・口コミ
- 株式会社静岡朝日テレビの事業展望・強み・弱み
株式会社静岡朝日テレビの業績・将来性・強み・弱み
3.3
70件
株式会社静岡朝日テレビの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社静岡朝日テレビで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを70件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社静岡朝日テレビへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年12月07日
口コミ投稿日:2022年07月18日
回答者: 女性/ 総務局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.7
口コミ投稿日:2020年11月01日
回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
2.4
口コミ投稿日:2019年09月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
2.6
口コミ投稿日:2019年09月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
2.6
口コミ投稿日:2019年09月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
3.2
静岡県静岡市清水区中之郷2−1−5鈴与情報センタービル1F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長性・将来性:ケーブルテレビだけでなく、インターネットも扱っていて、扱える...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市福島区海老江1−1−31阪神野田センタービル4F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:地域に情報インフラとして認知されており、阪急阪神グループの一...
続きを見る
2.9
東京都港区六本木6−9−1
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
3.3
新潟県長岡市干場1−7−9
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
2.9
愛媛県松山市和泉北1−14−11
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
3.3
東京都練馬区桜台1−1−6
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
3.0
奈良県生駒市東生駒1−70−1近鉄東生駒ビル3F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業展望:同業他社との戦いで、ブランド力だけで勝負しようとしているが、...
続きを見る
3.3
東京都世田谷区用賀4−10−1世田谷ビジネススクエアタワー22F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 女性/ 技術サポート部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員
事業の強み:地域に競合がいないので、つぶれる心配はない。事業の弱み:競合...
続きを見る
3.3
東京都港区赤坂1−8−1赤坂インターシティAIR
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
3.2
東京都港区六本木1−4−5アークヒルズサウスタワー20F
広告・マスコミ・テレビ・ラジオ
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:資本が外資ファンドなので、いつも会社自体のM&Aが気になる。...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社静岡朝日テレビの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
護送船団方式の守られた業界で、あたらしいことをしなくても究極的には生きていけるためイノベーションがなかなか起きにくい形になっている。思い出したかのように新規事業をやるが本当の意味で経営者がいないので新規事業が目立って形になることはあまりない認識。
事業の弱み:
一部のやる気のある社員が支えていて、他はコメンテーター、評論家気質が多い。