「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(金属・鉄鋼・鉱業・セメント)業界
- サンワイズ株式会社の評判・口コミ
- サンワイズ株式会社の福利厚生・オフィス環境
サンワイズ株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.7
46件
サンワイズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。サンワイズ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを46件掲載中。エンゲージ会社の評判は、サンワイズ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月25日
口コミ投稿日:2021年09月16日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2020年02月18日
口コミ投稿日:2020年02月18日
口コミ投稿日:2019年11月04日
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
同じ業界の企業の口コミ
3.1
福岡県福岡市博多区堅粕5−8−18ヒノデビルディング
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.2
東京都港区西新橋3−9−5
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.2
大阪府大阪市西区新町1−7−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.6
兵庫県尼崎市東浜町1番地
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
2.8
愛知県大府市桃山町2−158
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】毎年健康診断と特化則検診はもち...
続きを見る
3.9
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDX13F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:社宅については、順次借り上げに変わってきているものの、地域に...
続きを見る
3.3
東京都千代田区内幸町1−1−1帝国ホテルタワー18F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生は、映画やカラオケの割引からホテルや旅行の割引などさ...
続きを見る
2.9
東京都港区六本木5−11−29
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.5
兵庫県神戸市中央区港島南町6−4−4
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.1
東京都港区新橋5−11−3新橋住友ビル5F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅手当などは独身なら寮制度もありある程度は満足出来ると思う...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
サンワイズ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
扶養手当は配偶者と子供の人数分もらえます。子供の年齢に応じて金額が変動しますが、22歳になるまで毎月支給されます。営業手当や総合職手当、出張手当、転勤手当、住宅手当等、手当に関してはかなり手厚いと思います。特に転勤になった際には、単身赴任手当や地域手当、家賃手当、帰省費の支給などがあり、私自身は転勤する前よりも手取りが増えました。
オフィス環境:
本社はかなり広いオフィスに40~50人の従業員がそれぞれの席で仕事をしています。もちろんPCは1人1台あたえられ、営業マンはiPad、携帯電話の支給があります。
本社の会議室は全部で3つあり、それぞれでリモート会議も可能な環境です。
食堂もかなり広く、密接になる心配はありません。無料のウォーターサーバーや有料のドリンク、購買コーナーがあり、昼食を忘れた時でも食糧には困りません。
仮眠スペースがあり、昼休憩には寝ることもできます。
本社は最寄駅から徒歩15分で少し遠いのが難点ですが、駐車場があるので車通勤OKです。