エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社唐津プレシジョンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:
住宅補助もらえるのでよい。佐賀県では住宅補助貰えている方だと思う。なので、一人暮らしをしたい人などは良いと思う。
寮はあるが、入れる人は決まっているので会社に相談が必要。
通勤手当もちゃんともらえる。心配はいりません。退職金ももらえました。あまり長く働いていなくてももらえたのでありがたい。

オフィス環境:
食堂が綺麗だ。

株式会社唐津プレシジョンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
勤務時間・休日休暇:
定時が他の会社より早いので子供がいる家庭は良いと聞いた。
有給は取りやすい方だと思う。この日に取りたいと相談をすればほぼほぼはその日の有給は通る。半休制度もある。

株式会社唐津プレシジョンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月21日
企業カルチャー・社風:
部署間には壁があり、風通しはあまり良いとは言えません。

組織体制・コミュニケーション:
部署や上司にもよると思います。

ダイバーシティ・多様性:
中国の方が働いています。

株式会社唐津プレシジョンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
女性の働きやすさ:
育休、産休、もあるので働きやすいとは思う。

株式会社唐津プレシジョンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
成長・キャリア開発:
資格取得手当てはちゃんと出る。
研修は新入社員の際にある。

働きがい:
出張があるので、会社の外に出て仕事をしたい人にはおすすめ。ただ、場所にもよる。

株式会社唐津プレシジョンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
みんな話しやすくていい人達だと思う。

株式会社唐津プレシジョンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年05月30日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2016年05月30日
事業での社会貢献:大型機械:旋盤やロールグラインダーの用途としては重工業が多いのですが、中には中小企業もあり間違いなく日本工業会には寄与しています。また海外へも拡販できることが、日本工業会の地位を高めることにもなります。

株式会社唐津プレシジョンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
給料は地元では良い方だと思います。
資格手当てなども充実しているので、資格を持っている人は給料に反映されます。通勤手当もあります。賞与は年に2回あります。(夏と冬)

評価制度:
実力よりも年功序列が優先されます。
若い人が実力だけで、上に立つことは難しいです。そのかわり、頑張っている人とそうでない人との差が明確に表れることもありません。