エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社菅製作所のカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社菅製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年12月16日
勤務時間・休日休暇:
製造は三交代です。振替休日はだいたい自分の希望で取れます。製造現場も週休2日なので、バランスは良いです。
夏休みはフレックス製になるようで、より休日が組み立てやすくなるようです。

多様な働き方支援:
勤務時間振り替えができるので、便利です。

株式会社菅製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年12月16日
企業カルチャー・社風:
業務改善は常に要求されます。考えるひつようはありますが、かなり任せてもらえます。やりがいがあります。

組織体制・コミュニケーション:
社長は話しやすいです、部長クラスは人によります。
改善への変更の決定は早いですが、中間管理職で滞ることが多いようで、そこが良くなれば、もっともと良くなります。

ダイバーシティ・多様性:
性別、年齢には拘らず採用しているようです。いろいろなタイプの人がいます。

株式会社菅製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年12月16日
働きがい:
活動目標がはっきりしています。それを理解できる人は働きがいを感じます。人によりますが、指示待ちの人には辛いと感じる人もいるようです。合う、合わないがあるでしょう。

株式会社菅製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年12月16日
事業の強み:
自社製品は、特徴的な強さがあると思います。OEMを多くしてきて、会社の安定を図っているようです。

事業展望:
自社製品の引き合いが多くなっているようなので、概ね安心です。

株式会社菅製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 男性/ 特定装置の設計・マーケティング・販売支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 技術開発部

2.7
口コミ投稿日:2023年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 33万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:
いわゆる定昇はほとんどありません。
係長手当、課長手当、部長手当があります。残業代がなくなる課長になると課長手当がついても合計支給額が減少する事態が起きるようです。

昇給・昇進スピード:
規定・資格があって昇進するのではなく社長の一存ですから抜擢もありうるのでしょうが、わたくしの知っている範囲ではありません!
昇進スピードは遅いと感じます。