エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

株式会社中国放送の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月07日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年11月07日
福利厚生:
退職金
社員持株会
財形貯蓄あり

オフィス環境:
広島城の隣に立地。周りに飲食店など殆ど無い。
駐車場あるので車通勤可。
建物は半世紀くらい経っており、古い。

株式会社中国放送の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
勤務時間・休日休暇:
深夜出勤や休日出勤を直前に求められることも多く、プライベートな時間が取りづらいため、心身共に疲弊してしまう若手が多い。放送日などの調整がつかないと、休日出勤の代休を取ることもできずに連勤が続くこともあった。

多様な働き方支援:
リモートワークはできない。

株式会社中国放送の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
企業カルチャー・社風:
旧態依然とした社風で風通しは良くない。若手が効率よく仕事をしようとすることを嫌い、泥臭く努力することを求められる。

組織体制・コミュニケーション:
部署間の交流は薄い。
上司は話しやすい人とそうではない人がいる。

株式会社中国放送の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:
若手の女性が現場で活躍していた場合でも、産休育休明けには本人の希望しない部署に異動になる場合が多い。結婚前の女性にも単身赴任をさせようとするなど、女性がキャリアと家庭を両立することに対しての配慮が足りていないと感じた。

株式会社中国放送の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月01日
働きがい:
広島県では知名度の高い放送局であるため、自らが取材し放送した内容が世の中に影響を与えやすい点。

株式会社中国放送の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月13日
事業の強み:
多種多様なコンテンツ

事業の弱み:
人手不足

事業展望:
良好

株式会社中国放送の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 0万円 237万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 237万円
給与制度:
評価制度なし、年功序列

評価制度:
評価制度なし、年功序列