エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日星電気株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
559万円450~750万円23

(平均年齢31.3歳)

回答者の平均年収559万円
回答者の年収範囲450~750万円
回答者数23

(平均年齢31.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
586万円
(平均年齢33.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
463万円
(平均年齢28.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
571万円
(平均年齢30.6歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
627万円
(平均年齢28.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(103件)

日星電気株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.4
口コミ投稿日:2022年04月10日
福利厚生:
退職金の制度はない。
持ち株会の制度はある。
住宅補助は営業職であれば家賃の8割ほど補助が出るため、生活に困ることは少ない。

オフィス環境:
営業職であれば、駅から10分程度のところに事務所が立地している。
自社ビルの場合や、テナントを借りている場合など様々。
一方工場は自動車通勤を前提とした立地となっており、近隣の駅やバス停から徒歩数十分といった距離感になる。
会議室はどの事業所にも存在するが、カフェなどの共有スペースはない。

日星電気株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
勤務時間・休日休暇:
土日は休みであるが祝日はない
比較的休みは多いほうだと思われる

多様な働き方支援:
テレワークは基本的に行わない
出社して仕事である

時短勤務の制度はあるがあまり使用されていない

水曜日は社員全員が定時に帰宅する日として設定されている
土日出勤はしたことがない

日星電気株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
浜松出身の人が多い
高校の同級生や先輩後輩の関係であるなど知り合い同士が多い印象である

県外の人もちらほらいる

組織体制・コミュニケーション:
報告会は高頻度で行われる

ダイバーシティ・多様性:
海外拠点がベトナムのためベトナム人留学生が多い
ベトナム人は日本語を勉強しているため会話は基本的に日本語である

業務で英語を使用する機会は皆無であっった

日星電気株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
女性の働きやすさ:
女性はほとんどいない

珍しがられるかと思われる

日星電気株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
成長・キャリア開発:
1人のさいぶんが大きいため広く携わることができる
負担も大きいが自分のやり方で進められるため仕事しやすい

働きがい:
チャレンジできる環境であり
自分の意思次第ではなんでもやらせてもらうことができる

日星電気株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていた以上に在籍した部署の業務量が多い。

日星電気株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月14日
事業の強み:
ニッチであること、様々な業界に製品を納めていること。

事業の弱み:
材料開発など技術力がない。

事業展望:
顧客から中国などの安価な製品を作れるサプライヤーへの信頼度が上がってくると見通しは厳しい。但し参入障壁が高い業界にも製品を納入しているため、すぐに見通しが悪くなることはないと感じる。

日星電気株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 国内・海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 200万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
ボーナスの比率が高い。また住宅手当が手厚く、現在はわからないが当時は営業系については8割は家賃補助があり世間一般と比べて明らかに金銭的には優遇されている

評価制度:
実力があれば20代、入社数年で主任クラスに上がれる